春採湖で見る春の日の出 2015年05月15日 | 日の出 北海道釧路市にて 早朝の静かな春採湖で日の出を待つ。 釧路の建築家、故・毛綱毅曠の作品、釧路市立博物館をシルエットにして、朝日が顔を出し湖面を染めた。 撮影日 2015/5/9 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
釧路の日の出・釧路センチュリーキャッスルホテル 2015年03月05日 | 日の出 北海道釧路市にて 釧路川で迎えるある日の日の出。 幣舞橋と釧路センチュリーキャッスルホテルとともに。 撮影日 2015/02/24 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
今日の釧路の日の出・仏舎利塔 2015年02月03日 | 日の出 北海道釧路市にて 今日の釧路の日の出。 流れが速い雲に朝日があたり、ほんのりと色づいた。 撮影日 2015/02/03 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
今日の釧路の朝焼け・仏舎利塔 2014年12月26日 | 日の出 北海道釧路市にて 今日の釧路シリーズ初の朝焼け。 氷点下13度と、この冬一番の冷え込みとなった釧路。 蓮の葉氷がゆっくりと流れる釧路川の水面が朝焼け色に染まりました。 撮影日 2014/12/26 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
厚岸大橋と弁天島の日の出 2014年12月09日 | 日の出 北海道厚岸町にて 厚岸湖の日の出 鳥居が見える小島は、牡蠣島と呼ばれ、弁天神社がある。 昔は面積が広く、保養館や料亭もあったが地盤沈下で小さくなってしまったという。 日の出直前の厚岸大橋 厚岸大橋は、全長456mの海上橋だ。 撮影日 2014/11/30 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
屈斜路湖 秋の日の出 2014年11月25日 | 日の出 北海道弟子屈町にて 空のグラデーションとそれを映す湖面がキレイな朝でした。 撮影日 2014/10/26 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
釧路湿原の日の出 2014年10月24日 | 日の出 北海道釧路市にて 釧路湿原展望台のサテライト展望台からの日の出 撮影日 2014/10/19 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
ピンクのベールのような朝霧 2014年09月08日 | 日の出 北海道津別町にて 朝日の温かな光線が朝霧をピンクに染め、ベールのように稜線をやわらかく覆った。 撮影日 2014/8/31 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
茜色の雲海 2014年09月06日 | 日の出 北海道津別町にて 朝日が顔を出し、雲海を茜色に染める。 雲海はゆっくりと動き、少しずつ消えて、屈斜路湖の水面が見えてくる。 撮影日 2014/8/31 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
摩周展望台の朝 2014年08月17日 | 日の出 北海道弟子屈町にて 摩周第三展望台で日の出を待つ。 アトサヌプリ(硫黄山)、屈斜路湖方面は雲海となった。 一方、摩周湖には霧が入り込まず。 撮影日 2014/8/13 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
雲海と日の出~津別峠 2014年08月10日 | 日の出 北海道津別町にて 視界一面を覆う雲海から頭を出す斜里岳の南側から朝日が昇る。 霞んだ空気のため光に力がない。 10分後、雲海がピンク色に染まった。 撮影日 2014/8/10 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
朝日に染まる雲海~津別峠 2014年07月08日 | 日の出 北海道津別町にて 早朝、屈斜路湖の上に覆い被さる雲海を朝日が染める。 撮影日 2014/7/5 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
快晴の朝の太陽 2014年01月25日 | 日の出 北海道旭川市にて -19度まで冷え込んだ快晴の朝の太陽 霧氷とダイヤモンドダストを期待したが見られなかった。 EF24-105mm f/4L IS USM 撮影日 2014/1/23 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
氷の花畑と雪饅頭 2014年01月23日 | 日の出 北海道旭川市にて 忠別川の浅瀬 氷点下20度の厳寒の朝、雪まんじゅうの周りにはフロストフラワーが咲いていた。 EF24-105mm f/4L IS USM EF24-105mm f/4L IS USM 撮影日 2014/1/20 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング
幻想的な川霧と朝日 2014年01月19日 | 日の出 北海道旭川市にて 氷点下21.8度まで冷え込んだ朝の石狩川 朝日が昇ると、川霧が染まり、旭橋の鉄骨の影が浮き出て幻想的な雰囲気になった。 EF24-105mm f/4L IS USM 撮影日 2014/1/17 ブログランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 ブログランキング