10月17日
今日開いたページは こちら
56
さあ 目を覚まして!
自分の直観を信じる一番簡単な方法は、魂の存在を理解することです。
あらゆる魂は成長するために、この世に生まれます。
宇宙は常に自分の一部である魂を見守っています。
ところが、私たちがそのことを忘れ、自分を孤独な存在だと思いがちです。
そろそろ考え方を変え、心を解放し、宇宙の愛とエネルギーを、喜んで受け入れましょう。
そして、エゴとそれに振り回される五感の世界から抜け出しましょう。
今日から、魂の存在として、第6感とともにスピリチュアルな世界で生きていきましょう。
自分が生まれてきた目的を思い出し、実現するために迷わずすすみましょう。
魂の声は、あなたが本当に望む人生と導いてくれる羅針盤なのです。
57
迷わず 信じましょう
魂の声を信じることに決めたら、
それが正しいかどうか、悩むのはやめましょう。
魂の声は、微妙でささやかな波動として訪れることが多いものです。
その意味をきちんと理解するには、訓練が必要です。
きちんと理解することができるようになるまでには 数多くの勘違いもあるでしょう。
特に直観に目覚め、魂の声に耳を傾け始めた最初の頃は、戸惑うことも多いはずです。
もしも一見何の問題もない状況で「嫌な感じ」に襲われた時は、
決して無視したり、間違っていると決めつけてはいけません。
ひょっとしたら、どこかで起こっている問題を
あなたの第六感が察知しているせいかもしれないからです。
状況が変わり、問題が、表面化する前に自然に解決されることもよくあることです。
エネルギーも人生と一緒で、固定れたものではありません。
状況に応じて変わり続けるものだということを覚えておいてください。
ほんとうの自分になれる120の習慣
ソニア・ショケット 井原美紀 訳
☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎
だいたいは、本を開くと、左右に ひとつずつの数字を配したメッセージが 書いてあります。
今日は 特に関連性が あるような内容と思えたので、開いたページ どちらのページのメッセージも ご紹介しました。
昨日だったか、思い出していました。
私が まだ 仕事を始めたばかりの頃のこと。
お得意さまで、いつもニコニコした表情の愛想の良い 男性がのお客さまがいらっしゃいました。
他の皆は、その人の、今 述べた通りの評価でしたが、私は 目の奥が 笑っていないように感じて、みんなとは ちょっと 違う感じ方をしていました。
それから どのくらい経った頃だったか、
あまりに昔過ぎて (^^;;
何が理由だったか ちょっと 忘れましたが、
その方は 会社をやめました。
たしか、辞めざるを得ない状況になったのだと思います。
その後、
うちの職場では、そんな風には 見えなかったね
のような 会話があったと思います。
そのことを なぜか 思い出していました。
しかし、同じ職場に お金を盗む人がいたのですが、そのことには 全く 気がつきませんでした。
ずいぶんと 年上の主婦の方でした。
そのことには、周りの人たちは、きづいていたようで、私にも お金が なくなっていないかと 聞かれました。
事実だったと 発覚した後、ご主人、娘さん 息子さんが お見えになりました。
治らない癖のようなものなのだと、そんな話だったと思います。
でも、印象から その奥さんだったり、
お母さんにあたる人のことを 嫌ってはいない様子でした。
仕方ないと 受け入れ、家族を続けているように 見えました。
私も そのことを 知ったからと言って、
その人を 嫌いになることも ありませんでした。
ただ、お風呂嫌いなのか 不潔で、
長い定規で 背中かいたりするから、もう その定規を 私は 使えなくて (笑)
そこだけ嫌でしたけど 。
それでも その人との思い出は 今でも 楽しい記憶として 残っています。
今日開いたページは こちら
56
さあ 目を覚まして!
自分の直観を信じる一番簡単な方法は、魂の存在を理解することです。
あらゆる魂は成長するために、この世に生まれます。
宇宙は常に自分の一部である魂を見守っています。
ところが、私たちがそのことを忘れ、自分を孤独な存在だと思いがちです。
そろそろ考え方を変え、心を解放し、宇宙の愛とエネルギーを、喜んで受け入れましょう。
そして、エゴとそれに振り回される五感の世界から抜け出しましょう。
今日から、魂の存在として、第6感とともにスピリチュアルな世界で生きていきましょう。
自分が生まれてきた目的を思い出し、実現するために迷わずすすみましょう。
魂の声は、あなたが本当に望む人生と導いてくれる羅針盤なのです。
57
迷わず 信じましょう
魂の声を信じることに決めたら、
それが正しいかどうか、悩むのはやめましょう。
魂の声は、微妙でささやかな波動として訪れることが多いものです。
その意味をきちんと理解するには、訓練が必要です。
きちんと理解することができるようになるまでには 数多くの勘違いもあるでしょう。
特に直観に目覚め、魂の声に耳を傾け始めた最初の頃は、戸惑うことも多いはずです。
もしも一見何の問題もない状況で「嫌な感じ」に襲われた時は、
決して無視したり、間違っていると決めつけてはいけません。
ひょっとしたら、どこかで起こっている問題を
あなたの第六感が察知しているせいかもしれないからです。
状況が変わり、問題が、表面化する前に自然に解決されることもよくあることです。
エネルギーも人生と一緒で、固定れたものではありません。
状況に応じて変わり続けるものだということを覚えておいてください。
ほんとうの自分になれる120の習慣
ソニア・ショケット 井原美紀 訳
☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎
だいたいは、本を開くと、左右に ひとつずつの数字を配したメッセージが 書いてあります。
今日は 特に関連性が あるような内容と思えたので、開いたページ どちらのページのメッセージも ご紹介しました。
昨日だったか、思い出していました。
私が まだ 仕事を始めたばかりの頃のこと。
お得意さまで、いつもニコニコした表情の愛想の良い 男性がのお客さまがいらっしゃいました。
他の皆は、その人の、今 述べた通りの評価でしたが、私は 目の奥が 笑っていないように感じて、みんなとは ちょっと 違う感じ方をしていました。
それから どのくらい経った頃だったか、
あまりに昔過ぎて (^^;;
何が理由だったか ちょっと 忘れましたが、
その方は 会社をやめました。
たしか、辞めざるを得ない状況になったのだと思います。
その後、
うちの職場では、そんな風には 見えなかったね
のような 会話があったと思います。
そのことを なぜか 思い出していました。
しかし、同じ職場に お金を盗む人がいたのですが、そのことには 全く 気がつきませんでした。
ずいぶんと 年上の主婦の方でした。
そのことには、周りの人たちは、きづいていたようで、私にも お金が なくなっていないかと 聞かれました。
事実だったと 発覚した後、ご主人、娘さん 息子さんが お見えになりました。
治らない癖のようなものなのだと、そんな話だったと思います。
でも、印象から その奥さんだったり、
お母さんにあたる人のことを 嫌ってはいない様子でした。
仕方ないと 受け入れ、家族を続けているように 見えました。
私も そのことを 知ったからと言って、
その人を 嫌いになることも ありませんでした。
ただ、お風呂嫌いなのか 不潔で、
長い定規で 背中かいたりするから、もう その定規を 私は 使えなくて (笑)
そこだけ嫌でしたけど 。
それでも その人との思い出は 今でも 楽しい記憶として 残っています。