erika

メッセージは、ささやかな日常の中に
たくさん散りばめられています。

好奇心を持ちましょう

2017-10-25 18:33:37 | ほんとうの自分になれる 120の習慣
10月 25日
開いたページは こちら

10月21日 にも
ご紹介しました。

17
好奇心を持ちましょう


直観力は驚きによって磨かれます。

喜びに満ちた驚きは、魂を目覚めさせます。
頭で理性的にビックリする人はいません。
驚くことによって、
私たちは子供のように茶目っ気たっぷりな心を取り戻すのです。

さあ、ワクワクしながら好奇心一杯の心で世界を見てみましょう。
そこには、あなたの知らない、
スピリチュアルで豊かな世界が広がっているはずです。

今まで知らなかった本当の自分の一面も、新しい世界で見つけることができるでしょう。

いろいろなことに疑問を持って、
あれこれと答えを想像してみましょう。

ひょっとしたら落としてしまうかもしれない大切な何かを見つけるために。
そして、いつまでも若々しく、感受性豊かな心でいるために。

それに……「不思議」を見つけるって楽しいと思いませんか?

ほんとうの自分になれる120の習慣
ソニア・ショケット 井原美紀 訳

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

キューピー α プラスの錠剤やドリンク剤をのみ、
入浴も ちゃんと 湯舟に浸かるようにして、
湯上り後、左肩と左頬に湿布をはり、
癒し系の音楽を聴きながら 眠る・・・

のフルコースで、翌朝は
ほぼ 復活しています。

情けない ですが、今は とにかく 乗り切りたいと、そう思っています。


私は しあわせを感じやすいタイプでは?
と思っています。

昔から友達には楽天的だと言われていたし、
部活のママからも、どうしたらそんな穏やかでいられるのか?と 聞かれましたし。


穏やか?な 気性ではないと思いますが、
動じないようには見えるのだろうと思います。

悩もうと思えば、そんなタネ いくらでもあります〜

でも、考えてもどうにもならないことを
延々考え 時間を過ごすよりも、謎解きや不思議発見をして過ごす方が楽しいと思っています。

日常に見つける 虹光とか。🌈

ベランダからの 朝日



パキラの葉に サンキャッチャーの光







夕日前の太陽









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。