花まるマーケットで見た、「納豆365日」の本がどうしても欲しくなってヴィレバンに行ったのだけど見当たらず。ありそうなのになぁ。
そして代わりに、
Newsweekベビー版☆
意外?にも大学生の頃にNewsweek日本版を定期購読していたえりこです。本当はアメリカ版と読み比べるのが良いらしいんだけど〈日本版は日本に対して記事がちょっと甘かったりするから〉そんなガッツは無かったから日本版だけを読み、ふむふむとわかった様な気分になっていたものでした。

そしてベビー版☆今まで読んでいた日本の育児書とは又ノリが全然違っていて面白いです。
よしっ、ベビーマッサージするぞぉ♪母乳で育てるぞっ♪
スーパーで98円でゲットした梨を食べながら色々計画しました。
大好きな梨が98円で売られているなんて西友は心の友です。
そして代わりに、

意外?にも大学生の頃にNewsweek日本版を定期購読していたえりこです。本当はアメリカ版と読み比べるのが良いらしいんだけど〈日本版は日本に対して記事がちょっと甘かったりするから〉そんなガッツは無かったから日本版だけを読み、ふむふむとわかった様な気分になっていたものでした。

そしてベビー版☆今まで読んでいた日本の育児書とは又ノリが全然違っていて面白いです。
よしっ、ベビーマッサージするぞぉ♪母乳で育てるぞっ♪
スーパーで98円でゲットした梨を食べながら色々計画しました。
大好きな梨が98円で売られているなんて西友は心の友です。