スポンサーの太宰府天満宮に絵馬を奉納しました
朝、グランドは真っ白でしたが、10時にはすっかり消えていました
スペシャルゲストの森保 一日本代表監督に来ていただきました。
サインを求めて長い列ができました
身体を温めた後は、試合三昧
現役Jリーガーとの対戦は、どうでしたか?
今年も、新里 涼選手と白井陽貴選手が来てくれました
岩崎眞弥さんもキーパーで大活躍
今日も炊き出し、ありがとうございました
優勝は、現役Jリーガーが入ったスタッフチームでした
前橋育英高校の2年生です。来年の選手権でTVで視られるかなあ??
森保監督から、参加者全員に森保ノートのプレゼント
表紙は、三苫の1ミリがデザインされています。
ベンチでメモを取る監督の姿を見たことありますね。
ありがとうございました
4日の下野新聞に大きく載っていました
今年も餅つきをしました
代表宅の鏡餅
朝早くから、お手伝いありがとうございました
場所を提供していただいたサンリツさん、いつもありがとうございます
久しぶりのバーベキューでしたちょっと寒かったけど
フルーツやデザートもありました。
わんこそばではありません
サービスの高級ビーフ
クギづけ???
代表、ご馳走様です
おまけ
リッターユナイテッドのスクールのイベントが25日にありました。
スクールのコーチは、エルマーノの監督です。
当日は、エルマーノの選手もお手伝いに行きました。
浦和レッズの渡邊凌磨選手とウイナーズのかけるさんに来ていただきました。
サイン会の順番を待つエルマーノの選手たち。
保護者の皆さんもご一緒に
今年の卒業旅行は、家族の方の参加が多く、夕食のみ参加の方を合わせると
40人超えました
気温も暖かく、遊園地日和
お昼ごはんの後に、3年生を送る会を行いました。
この後、17時の閉園まで遊びました。
夕食は、バーベキュー食べ放題
食べるのに忙しくて、誰も写真を撮っていなかったようです
私は、お花をいただきました
そして、コテージでの2次会へ
これまた、お喋りと芸達者な3年生と保護者の方々のおかげで
笑い声が絶えませんでした、、、、朝の5時頃迄
3年生は、チェックアウト後もNOZARUに挑戦
エルマーノカラーのヘルメット。電気工事の方ではありません。
帰りに、試合をしている1.2年生の応援に来てくれました。
勉強会で、90点も成績を上げた人もいました。そして全員が志望校への
進学を決めました。1ヶ月後には、それぞれの高校生活が始まります。
高校での活躍を期待しています
今年も鹿島アントラーズのキックオフパーティーにご招待いただきました。
毎年とても華やかです。
有希コーチの大学時代の後輩、名古新太郎選手と会いました。
暫く、体調不良と海外出張でブログの更新ができずに済みません。
エルマーノは、2月から町田秀三新監督と熱い練習を開始しています。
明日は、U-15リーグ前期初戦です
今年の蹴り初めには、何度も来ていただいている、元日本代表の秋田 豊氏、
毎年来ていただいている、キーパー一筋、岩崎眞弥氏、
そして現役Jリーガーの、新里 涼氏と白井陽貴氏が来てくれました。
午前中は、秋田氏のサッカークリニック、午後からは10チームで
総当たりリーグ戦を行いました。
現役Jリーガー2人と元日本代表が入ったチームが優勝するだろうと思っていたら
何と早々と1敗しました。ちょっと話し合って、戦い方を変えたみたいで、その後
負けませんでした。やっぱり、勝ちに拘ることが大切ですね
去年の蹴り初めは、エルマーノの選手として参加した高校1年生達。
ママ達には、美味しい豚汁とおにぎりを作っていただきました
みんなで記念写真
新里さんの奥様は、現在アナウンサーですが、元AKB48のメンバーだったそうです
ママ達、しっかりこんな写真も撮っていました
今年は、きらむぎサッカーパークさんと合同で蹴り初めを行いました。
高校生・大学生・社会人とOBもたくさん参加してくれて、楽しい一日でした。