前述のNTT西日本の対応の悪さに、散々文句を言って遂に光が再開通しました。
振り返ると低速モードでチマチマやってた事がそんなに不便に感じなかったような気もします。
一度贅沢するとこうなるんだなと、少し文句を言い過ぎた事を反省してます。
今日は朝から門柱を片方だけぶっ壊して車が2台並列に止められるように改造しました。
その後作業小屋に突っ込んでいた荷物を片付けて、ようやく家全体が落ち着いてきました。
縁石にペンキを黄色く塗ったり、センサーライトの位置を調整し直したり、作業小屋の下に犬が入らないように目隠し板を貼ったり、ブラインドを取り付けたり、昭和初期のシャンデリアをシーリングライトに付け直したり、まあまあやる事がワンサカです。
明日は折角付けたセンサーライトの角度のダメ出しがあったので、それのやり直し。
あー山の畑が気になる。
絶対時間作って行きたい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます