大自然万歳❗️

日常も非日常も大切な時間

不便に慣れると

2020-06-13 21:40:00 | 日記
引越して、吉幾三のヒット曲並の生活。
TVもねー、電話もねー、宅内LANも繋がらねー
ギガ不足!雨樋ねー!給水管から水は漏る!

手直しだらけの家に笑いが止まりません。
生活をしていく上で、欠陥点については、大家さんが手厚くフォローしてくれるので、一つ一つ解消されつつありますが、それでもストレスなのがネットと電話とTV環境。
こればかりは自力でなんとかしないとどうにもなりません。

NTT西日本の光フレッツ隼の移転を申し込んでから2週間経ちましたが、昨日サービスを提供していないエリアですと、こちらから督促しての返事。
これには流石に激おこプンプンモードにならざるを得ません。
散々今に至るまでの不手際を責め立てて、19日に必ず開通させますとの返事をもらいました。
放ったらかしっておかしいよね。
聞かれるまで答えないなんて絶対におかしいよね。

あーそうそう。
散々財産を傷だらけにしてくれた、愛の引越社も呼びつけてクレーム。
まあここも酷いと言うか、酷過ぎて怒り通り越して呆れるしかなかった。
目の前で棚を壊しておきながら、謝りもせず、壊れたので持って帰って廃棄ですねー。なんて笑いながら言い放つ恐るべし作業員。

いゃ〜なんか今回の引越しは失敗と怒りと落胆の連続。
これもなにかまた自分を試す機会なのかもと、そう考えてここに根を下ろす覚悟。

本日も低速モードでモバイル回線利用しての投稿でした。

引越し完了!

2020-06-08 00:14:00 | 日記
トラブル続きの末、最後は引越し業者に迄荷物破損のトラブルを引き起こされ、無事?に引越し完了です。

家の不具合は大家さんがお向かいということもあり、DIYで出来ることは大家さん自ら対応して頂き好印象です。

下が収納スペースの2段ベットを持ち込みましたが、捨て去ったはずの荷物を整理していると、こんなの要らないと言う荷物がわんさか出てきて、断捨離の醍醐味そのもの。
ベットの上で寝るのは諦めて、上も下も収納スペースにする事にしました。日本人は布団の上げ下ろしが基本だからね 笑笑

5回目の引越しですが、こんなに疲れたのは初めてです。荷造り中は感じなかったのですが、到着した段ボールの山を見てるだけで気持ち折れてしまい、ほぼほぼやる気ない状況で荷ほどき。

何も無い部屋をイメージしてたのに、現実との差に頭掻き毟りながら何度も気を取り直して、とりあえず段ボールは全て開梱。

さてさてこれから数ヶ月で理想にどう近づけるかです。
マンションから一軒家。しかも離れの作業部屋迄あるので、抱え込んでた荷物の整理整頓さえ出来れば、んーって感じです。

宅内LANが接続出来ない状況なので、画像は端折っての久々の投稿となりました。

次回乞うご期待下さい。