こんにちは、Kouです。
最近、すこぶる更新をサボってますが・・・
久しぶりに
北海道 ネタ
以外のネタで・・・たまには書いてみようかと・・・・
五月19日20日で今シーズン最後の
屋外スキー場で滑ってきました。
毎年恒例の
志賀高原 横手山・渋峠スキー場です。
前日で、横手山は終了してしまいましたが、
渋峠側はまだ一週間延長とのことなので、
行ってきました。
去年より、少し雪多いのかな・・・って感じでした。
凄く天気がよくて暑かった・・・
相変わらずボード馬鹿・スキー馬鹿が来てました
こんな時期にガンガン滑るというのではないですが
楽しく滑れました。
ちなみに去年はこんな感じ
↓
今年は、右側のコースはまたつながってますね
スキー場の上部から・・・
ちなみに去年は↓ほぼ同じ場所から
雪はかなりストップ雪でしたが
二日間楽しく滑れました。
ちょっと驚いたのが
今まで、この時期に見かけたことがなかった
アルペンの人が結構滑ってました。
おいらも古いアルペンで滑ってました・・
フリーの板で滑ってたら
板が折れてしまったのは
内緒・・・ですww
横手山で食べたきのこセット・・
美味しかった~・・・
今シーズンも楽しく滑れました・・・
ちょっと北海道に行き過ぎて
イントラをサボり気味で
クビになりそうですww
でも。やっぱりボードは楽しい・・・
ボード馬鹿の
Kouでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます