こんにちは。
さて、なんだかブログが
鉄チャンの感じに
最近なってますが、
よろしければ、
お付き合いください。

先日の11月15日乗りに来ましたが
荒天にて運休になり
乗れなかったので
リベンジ
しに来ました。
一応、おいらの趣味はスノーボードです。
昨日、ナイターで滑ってから小樽から
移動して来ました。
この時点で小樽を出発したのが
23時すぎ、増毛駅までは約2時間半くらい
天気は雨が降ったり雪になったりの
オロロンラインは日本海側で
かなり荒れた天気です。
道路も途中はアイスバーンや
雪道やらで大変でした。
で、着いたのが午前2時ぐらいです
結構な雪道に手こずりました
駅には、当然誰もいません。
午前2時ひとが沢山いたら
違う意味で怖いですが

灯台の光しかありません。
気温は0度、意外と暖かいです。
増毛駅の駐車場にて車を止めました。
始発は6時10分
それまでは仮眠。
このためにワザワザ寝袋持参
レンタカーは、ワンボックスカーの
ステップワゴンを、借りてます。
出発前に色々日程を考えたけど
やはり、始発に乗ろうと思ったので
宿はあえて取らずに、車泊にしました。
夏に乗った時も始発に乗ったし
混雑が目に見えてたからね
あっ、当然寝てる時は
エンジン切ってますよ
朝は5時半に起きて、
準備してから
ホームに行きましたが
この時期はまだ、
真っ暗っす!



まだ、誰もいません。
1人で写真をパシャパシャしてたら
地元の人らしき人が来ました。
誰も歩いてないホーム
少し人が集まり始めてたが
6時になってもまだ列車が来ません。
前回の、嫌な思い出がよぎりますが
それから、数分で列車が来ました。
このブログが動画が貼り付け出来ないのが
残念ですが、とにかく無事に来てよかった。

いつもなら一両ですが
廃止に向けて2両編成です。
宗谷って書いてありますが
ちょっと違和感がありますね。


の2両です。

乗り込んだ人は
6、7人
ちょっと予想に反して少ないですが
本当の乗り鉄は明るい時に景色も
見たいですよね。

そして、定刻に静かに発車です
増毛駅を出発してからしばらくは
速度制限が、25キロ
ゆっくり
ゆっくり
と、進みます。

まだ。辺りは真っ暗
携帯の、カメラだから
ブレるのは仕方がありません。

信砂駅
ちなみな今回は留萌駅までの
往復と決めてたから
先頭車両カブリ付きです。

あっと言う間に留萌駅に到着
もう、すっかり辺りは
明るくなってます。
反対のホームに既に列車が、待ってます
こんどは、その列車に乗って増毛駅に戻ります。
留萌駅は凄い雪が降ってます。
深川がら来た列車には
結構人のってます。



先に深川行きが出発
瀬越駅
帰りは一番後ろに乗りました。
舎熊駅付近
昔のスレ違いの名残ですね

増毛駅に到着

本当はもう一回乗りたいけど
帰りの列車が暫くないから
諦めました。
本当は出発を見送りたいけど
先回りする事にして
写真を撮りに行きます。

瀬越駅
2人降りてました。


一応神社も行って来ました。
自分に、とっても最後の
留萌本線の旅(!?)が
これで終了。
なくなるのは
本当に残念ですね。
実はこの後、
車で移動して
新十津川の駅に行きました。





朝9時40分
始発と終電です、
日本で一番早い終電。


子供達が見送りをしてます。


ポストカードをいただきました。
平日なのに結構な人には
少しビックリ。
ここも廃止日こそ、決まってないけど
廃止も時間の問題でしょう。
残念だけど仕方がないのでしょうね
列車に乗りたいけど、乗った後

深川からタクシーかバスで戻って来ることも
考えたけど、帰りの飛行機に間に合うか心配に
なるから断念しました。
しかし一日で一本は
ハードルが高いですね。
で、列車見送りました

雪の跡が寂しげです。
そして、静かな駅に
戻ります

と、言うことで
鉄
関係の話でした。
ちなみに。
この後札幌国際スキー場に
移動して滑りましたよ。
また、そちらは違う機会で

ではでは
さて、なんだかブログが
鉄チャンの感じに
最近なってますが、
よろしければ、
お付き合いください。

先日の11月15日乗りに来ましたが
荒天にて運休になり
乗れなかったので
リベンジ
しに来ました。
一応、おいらの趣味はスノーボードです。
昨日、ナイターで滑ってから小樽から
移動して来ました。
この時点で小樽を出発したのが
23時すぎ、増毛駅までは約2時間半くらい
天気は雨が降ったり雪になったりの
オロロンラインは日本海側で
かなり荒れた天気です。
道路も途中はアイスバーンや
雪道やらで大変でした。
で、着いたのが午前2時ぐらいです
結構な雪道に手こずりました
駅には、当然誰もいません。
午前2時ひとが沢山いたら
違う意味で怖いですが


気温は0度、意外と暖かいです。
増毛駅の駐車場にて車を止めました。
始発は6時10分
それまでは仮眠。
このためにワザワザ寝袋持参
レンタカーは、ワンボックスカーの
ステップワゴンを、借りてます。
出発前に色々日程を考えたけど
やはり、始発に乗ろうと思ったので
宿はあえて取らずに、車泊にしました。
夏に乗った時も始発に乗ったし
混雑が目に見えてたからね
あっ、当然寝てる時は
エンジン切ってますよ
朝は5時半に起きて、
準備してから
ホームに行きましたが
この時期はまだ、
真っ暗っす!



まだ、誰もいません。
1人で写真をパシャパシャしてたら
地元の人らしき人が来ました。

少し人が集まり始めてたが
6時になってもまだ列車が来ません。
前回の、嫌な思い出がよぎりますが
それから、数分で列車が来ました。
このブログが動画が貼り付け出来ないのが
残念ですが、とにかく無事に来てよかった。

いつもなら一両ですが
廃止に向けて2両編成です。

ちょっと違和感がありますね。


の2両です。

乗り込んだ人は
6、7人
ちょっと予想に反して少ないですが
本当の乗り鉄は明るい時に景色も
見たいですよね。

そして、定刻に静かに発車です
増毛駅を出発してからしばらくは
速度制限が、25キロ
ゆっくり
ゆっくり
と、進みます。

まだ。辺りは真っ暗
携帯の、カメラだから
ブレるのは仕方がありません。


ちなみな今回は留萌駅までの
往復と決めてたから
先頭車両カブリ付きです。

あっと言う間に留萌駅に到着
もう、すっかり辺りは
明るくなってます。
反対のホームに既に列車が、待ってます
こんどは、その列車に乗って増毛駅に戻ります。

深川がら来た列車には
結構人のってます。



先に深川行きが出発

帰りは一番後ろに乗りました。

昔のスレ違いの名残ですね

増毛駅に到着

本当はもう一回乗りたいけど
帰りの列車が暫くないから
諦めました。
本当は出発を見送りたいけど
先回りする事にして
写真を撮りに行きます。


2人降りてました。


一応神社も行って来ました。
自分に、とっても最後の
留萌本線の旅(!?)が
これで終了。
なくなるのは
本当に残念ですね。
実はこの後、
車で移動して
新十津川の駅に行きました。





朝9時40分
始発と終電です、
日本で一番早い終電。


子供達が見送りをしてます。


ポストカードをいただきました。
平日なのに結構な人には
少しビックリ。
ここも廃止日こそ、決まってないけど
廃止も時間の問題でしょう。
残念だけど仕方がないのでしょうね
列車に乗りたいけど、乗った後

深川からタクシーかバスで戻って来ることも
考えたけど、帰りの飛行機に間に合うか心配に
なるから断念しました。
しかし一日で一本は
ハードルが高いですね。
で、列車見送りました

雪の跡が寂しげです。
そして、静かな駅に
戻ります

と、言うことで
鉄
関係の話でした。
ちなみに。
この後札幌国際スキー場に
移動して滑りましたよ。
また、そちらは違う機会で

ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます