遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

ちょっとずつ進行中

定年退職後のために,何か資格を取ろうと思ってからというもの,少しずつその計画について検討していることが,自分なりに「老後の計画」という言葉はそぐわない感じで,何かもっと前向きな雰囲気でなかなかよかったと思います。

とりあえず今のところ行政書士を目指そうかと検討中。先日ユーキャンに資料請求して,あとは10日後にそれが送られてくるまで待とうかというところでしたが,ユーキャンを使うことで確定のわけでもなく,昨晩はあらためて通信教育について調べてみました。

行政書士の試験については,独学という手もあるようですが,まったく法律の勉強をしたことのない私としてはそれは問題外。
幸いまだ8年くらいあるので,あわてて1年で合格を目指す必要はないのですが,やはり通信教育は不可欠です。ユーキャンだけたまたま見て5~6万くらいなのかなと思っていたら,もっと一般的には10万からそれ以上という感じなのがわかりました。
腰を据えてやるならやはり一番安いユーキャンでもいいと思うし,ただ,ユーキャンにはDVDなどの,動画による資料がないようで,まだ何もしていない,どんな内容の勉強をすればいいのかわからない状態ではありますが,ちょっと物足りない感じもあります。
それで昨日は,DVDもついて,その中では一番安いエル・エーというところからも資料請求しました。こっちは3日くらいで資料も送られてくるそうで,こちらで決まりそうかな。

しかし,通信教育の5万とか10万という金額,高いと見るのか安いと見るのか。感じ方は当然自分次第だし,具体的にはどこまで活用できるかで決まってくるのでしょうから,ここで申し込みを決めたところで,また,一歩前進というところでしょうか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「徒然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事