日本のマスコミも商業主義に走って、国を売るようなことは
もう止めてもらいたいですね。
今回の韓国の無礼は、認められない点がありますので、
態度を示す上でよいことだと思いますね。
「編成上の理由」台湾ドラマ放送見合わせ
BSフジは30日、9月13日から放送する予定だった台湾ドラマ「絶対彼氏~My Perfect Darling~」の放送を見合わせることを決めた。
同局は「編成上の理由」と . . . 本文を読む
以前から、リバティなどで提案されていた可動式の防波堤です。
いよいよ実現ですね。
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4806
大林組など、津波時に浮上する防波堤建設へ=和歌山・下津港に-世界初
大林組は29日、和歌山県の下津港(海南市)で、津波が予想されるときにだけ真上に浮上する可動式防波堤の建設に着手したと発表した。従来、船の通 . . . 本文を読む
かつての小沢氏なら、言っている可能性は高いですね。
ここにきて、韓国から暴露されて、いいように利用されている
のは、日本の政治家としては情けない限りです。
小沢氏、韓国紙の「竹島領有権放棄発言」報道を否定
産経新聞 8月30日(木)12時50分配信
「国民の生活が第一」の小沢一郎代表は30日、国会内で開いた自らが主宰する勉強会で、韓国紙が小沢氏が平成21年に訪韓した際、自身が首相となれ . . . 本文を読む
自民党でいえば、一番よいのは安倍晋三元首相ですが、
結果はいかに。期待を込めて予測してみました。
国難を突破するには、保守的な考えを持つ
安倍晋三元首相、石原慎太郎氏、そしてわが幸福実現党。
選挙後は、この辺で協力した政権ができないものでしょうか?
大阪維新は、寄せ集めでダメですね。
中川氏が党首で行けば、さらに保守連合が膨らむ可能性も
ありますね。
自民党総裁選、水面下の動き活発化 9 . . . 本文を読む