危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

イスラム国の日本人殺害予告でも「人命は地球より重い」か?

2015-01-20 23:07:32 | リバティウェブ
イスラム国の日本人殺害予告でも「人命は地球より重い」か? 2015.01.20 リバティウェブより http://the-liberty.com/article.php?item_id=9072 世界を震憾させているイスラム国は20日、人質として拘束している日本人2人の殺害を予告する映像を公開した。 同映像では、日本がアメリカの主導するイスラム国掃討の有志連合に支持していることを批 . . . 本文を読む
コメント (2)

原油に続き銅が急落 中国経済の実態が明るみに?   バブル崩壊が近い?

2015-01-20 23:03:00 | リバティウェブ
原油に続き銅が急落 中国経済の実態が明るみに? 2015.01.19 リバティウェブより http://the-liberty.com/article.php?item_id=9069 原油に続き銅の価格が暴落したことは、中国経済のバブル崩壊が近いことを意味しているかもしれない。 国際市場の大きな動きとして、2014年半ばから原油価格が50%以上暴落している。それが何を意味している . . . 本文を読む
コメント (1)

闇に消えた戦後日本の「核シェアリング構想」を復活させるべき

2015-01-20 22:13:25 | リバティウェブ
早く実現してもらいたいですね。 闇に消えた戦後日本の「核シェアリング構想」を復活させるべき 2015.01.19 1957年に日本の自衛隊と米軍が行った、核使用を想定した共同図上演習「フジ」の概要について、18日付の東京新聞が報じた。同記事では、共同通信社と黒崎輝(あきら)・福島大准教授が米国立公文書館で発見した文書をもとにして、内密に核シェアリングを進めようとした自衛隊制服組(武官) . . . 本文を読む
コメント