中国の覇権主義、悪行には目をつむり、安保法案に
反対する平和主義者には、なんの説得力もありません。
デモを行うのでしたら、隣国を脅かし続ける中国に対してこそ
抗議すべきです!!
米国で怒りが広がる中国政府のウイグル人弾圧
議会・政府委員会で証人が語った過酷な弾圧の現状
JBpress 2015/7/29 11:49 古森 義久
http://newsbiz.yahoo.co.jp . . . 本文を読む
単純に票の格差を憲法違反としてしまうと、各県ごとの
意見が反映されないということが起きてしまいます。
知事会が検討しているのが、正論だと思います。
大川総裁が、そのような指摘をされていた通りですね。
参院、都道府県代表制に=憲法改正案検討へ―知事会
時事通信 7月29日(水)10時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-0000 . . . 本文を読む
この方の得意技ですね。
幸福んの科学大学の認可問題も、自分には責任はないような態度でした。
それにしても、最終的に責任を取らされた局長は可愛そうですね。
<新国立担当局長辞職>「とかげのしっぽ切り」政府内も批判
毎日新聞 7月28日(火)20時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150728-00000078-mai-pol
文部科学 . . . 本文を読む