同行していた翁長知事には、自覚はなかったのでしょうか?
知らなかった?というよりは知っていて戸別訪問していた
のではないでしょうか?
こうしたモラルのない人は、政治家になるべきでは
ありませんね。
県民、市民の見本となるべき人が無秩序、非常識では
話になりません。
宜野湾市長選 公選法違反で新人告発 翁長知事とともに戸別訪問か
2016.01.23
ZAKZAKより
http://ww . . . 本文を読む
「1%の富裕層に富が集中」して悪いのか? 格差是正論の罠
2016.01.20
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10790
「世界人口の1%にあたる最富裕層の資産は、残りの99%の人々の資産すべてよりも多い」――。
1月20日から開かれている世界経済フォーラム(通称ダボス会議)に先立ち、イギリスの非政府組織「オックスファム . . . 本文を読む
トランプ候補は「中国」「日本」についてどう発言しているか?【政策から見た大統領候補トランプ④】
https://www.youtube.com/watch?v=zTDjqFhcTgA
2016/01/22 に公開
今年11月8日に予定されている
アメリカ大統領選挙に向けた共和党候補者指名争いで、
支持率が4割を超す勢いのドナルド・トランプ氏。
トランプ氏について内外のメディアでは、 . . . 本文を読む
日米同盟に不可欠な日本の努力【後編】[HRPニュースファイル1553]
http://hrp-newsfile.jp/2016/2594/
文/HS政経塾3期卒塾生 幸福実現党・新潟県本部副代表 横井もとゆき
今回は、「日米同盟に不可欠な日本の努力【前編】」の後編をお送りいたします。
日米同盟に不可欠な日本の努力【前編】
http://hrp-newsfile.jp/2016/2586/ . . . 本文を読む