危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

「国之常立神の霊言」~日本神道のルーツを探る~ 4月上旬公開!

2011-03-26 23:34:16 | Happy Science
いざなぎの尊の霊言を拝聴させて頂きましたが、日本神道の宇宙のルーツは
いまだ明確ではありません。イザナミノミコトの霊言では、対談者がそうだったのか、
プレアデスという発言があったようですが、それをいざなぎの尊様が否定していました。
この~日本神道のルーツを探る~シリーズで、宇宙のルーツが明らかにされるのか、
機会を見て拝聴できればと思います。

日本書紀では、あらゆる神々に先立って現れたと言われる国土生成を司る神。
その隠された歴史と思想の謎に迫ります!!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 幸福の科学へにほんブログ村
国之常立神(くにのとこたちのかみ)は、日本神話に登場する神である。

『古事記』では国之常立神、『日本書紀』では国常立尊と表記されている。別名、国底立尊(くにのそこたちのみこと)。神名の「クニノトコタチ」は、国の床(とこ、土台、大地)の出現を表すとする説や、国が永久に立ち続けるの意とする説など、諸説ある。

天地開闢の際に出現した神である。『日本書紀』本文では、国常立尊が最初に現れた神としており、男神であると記している。他の一書においても、一番目か二番目に現れた神となっている。 『古事記』においては神世七代の一番目に現れた神で、別天津神の最後の天之常立神(あめのとこたちのかみ)と対を為している。独神(性別のない神)であり、姿を現さなかったと記される。『記紀』ともに、それ以降の具体的な説話はない。

『日本書紀』では最初、『古事記』でも神代七代の一番目に現れた神とされることから、始源神・根源神・元神として神道理論家の間で重視されてきた。 伊勢神道では天之御中主神、豊受大神とともに根源神とした。その影響を受けている吉田神道では、国之常立神を天之御中主神と同一神とし、大元尊神(宇宙の根源の神)に位置附けた。その流れを汲む教派神道諸派でも国之常立神を重要な神としている。

神仏分離で妙見社の祭神を天之御中主神の代わりに国之常立神を祭神に改めた妙見社がある。

国土形成の根源神、国土の守護神として信仰され、以下の諸社で祭られている。



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 幸福の科学へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「貧乏神と戦う法」より  ... | トップ | 「天之常立神(あめのとこた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Happy Science」カテゴリの最新記事