危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

止まらない株価下落  安倍政権の成長戦略への失望  自民党の末期症状

2013-06-13 23:58:23 | 幸福実現党


2013
06/14
加藤文康氏ブログより
http://katofumiyasu.blog45.fc2.com/blog-entry-623.html

止まらない株価下落    2013年6月13日(木) new!!
今日も、東京市場で株価下落と円高・ドル安が進みました。
日経平均株価は843円安の12,445円まで下落と、
これで4月以降の上げが完全に帳消しになってしまいました。

ここまで株価が下がり続けるのは、
短期的には
新興国での株式・債権・通貨のトリプル安が引き金となっているのでしょうが、
中期的には、
安倍政権の成長戦略への失望が、市場にあるのは間違いありません。

実際、12日に政府がとりまとめ成長戦略では、
大胆な法人税率の引き下げ、
農地所有の自由化(株式会社参入)をベースとした大胆な農業改革、
労働市場改革や、
国民のニーズの高い混合医療の解禁等、
本来、取り組むべき案件が全て先送りされており、
残りは、
「東京を世界都市ランキングで3位以内にする」とか、
「5年以内に技術力ランキングで世界1位にする」とかの抽象的な目標と、
小粒な具体策が並ぶばかりでした。

さらに、
“GDP成長率を今後十年間、実質2%にして、
一人あたりの国民総所得を10年後に150万円以上増やす”方針に至っては、
思わず怒りが込み上げてきます。
そもそも、「失われた20年」は(民主党政権の3年を除いて)、自民党の責任ではないですか!
その責任を反省することなく、
10年かけて、ようやく元の所得水準に戻すことを
成長戦略だと得意気に言ってのけるところに、
自民党の末期症状を感じます。

過日、安倍内閣は「村山談話」をあっさり継承し、
本来、最も得意で、かつ国民の期待の大きかった分野で、
取り返しのつかない失敗を犯しました。
憲法改正にしても、完全に腰が引けてきています。

あとは、目先の株高で、参院選を何とか逃げ切ろう、
というのが安部首相のハラでしょうが、
そうした姑息なやり方を、神仏は決してよしとはされません!
是とはされないのです!
今回の株価急落は、
より大きな背景と意図を感じるのは私だけでしょうか?

国難が眼前にあることを知りながら、
目先の票欲しさから既得権益に媚を売り、
理念や信念を捨て去るような政治は、
もういい加減に終わらせなければなりません。

私たち幸福実現党は、
今夏の参院選も、利害打算抜きで、
日本と人類の未来のために戦って参ります。

政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 投資減税を盛り込むも、政府... | トップ | 新開示!「篠原一・東大名誉... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (R信者)
2013-06-14 20:19:16
株価下落で、
マスゴミは大喜び?

今回の株価下落は、
ブル相場途中の
普通のスピード調整にも見えますが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

幸福実現党」カテゴリの最新記事