危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

軍事行動なら「北と全面的戦争」…タカ派米議員  読売新聞  トランプ政権が軍事行動に踏み切った場合、「全面的な戦争となる。(特定の目標のみを狙う)限定攻撃という選択肢はない」

2017-12-16 08:09:09 | ニュース

いつまでも先送りできない北朝鮮問題ですから、決断はできているのではないでしょうか。

年末から年初にかけて、警戒は必要ですね。

 

軍事行動なら「北と全面的戦争」…タカ派米議員

2017年12月15日 18時06分
読売新聞
 
【ニューヨーク=大木聖馬】米誌「アトランティック」(電子版)は14日、米共和党のリンゼー・グラハム上院議員とのインタビューを掲載した。
 
グラハム氏は、核・ミサイル開発を強行する北朝鮮に対し、トランプ政権が軍事行動に踏み切った場合、「全面的な戦争となる。(特定の目標のみを狙う)限定攻撃という選択肢はない」と述べ、北朝鮮の体制崩壊を目的とした大規模作戦になるとの見通しを示した。

 グラハム氏は昨年の大統領選の同党指名候補争いにも立候補した重鎮で、外交・安全保障政策のタカ派として知られる。10日に米フロリダ州パームビーチでトランプ氏と一緒にゴルフを回り、「ずっと(北朝鮮問題が)話題に上がった」と明らかにしており、トランプ氏との会話で受けた印象をもとに語ったとみられる。

 

以下、詳細は本サイトでご覧ください。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20171215-OYT1T50108.html?from=y10

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぜ核シェルターがないのか ... | トップ | アメリカはいつ北朝鮮を攻撃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事