![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/17/bfa04328518d0fea78ae4b5d45c858a7.jpg)
それにしても小泉元総理、中川氏など、いったいどうなってしまったんでしょうか?
何かの亡霊でも憑いているいるのでしょうか?
脱原発で、そのあとのエネルギー政策をきっちり国民に説明できる
のでしょうか?
いい加減にしてもらいたいですね。
全員、政界から引退すべきです。
細川元首相を支援する迷惑な「トロイカ」 自民は“期待感”
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140111/plt1401111453000-n1.htm
東京都知事選に出馬する細川護煕元首相に対し、鳩山由紀夫、菅直人両元首相と、生活の党の小沢一郎代表が支援の動きを見せつつある。かつて3人による「トロイカ」体制は政権交代の原動力となったが、民主党政権迷走の原因ともなった。細川氏にとって吉と出るか、凶と出るか。
「細川さんが立候補を決めれば原発ゼロを求める都民は、当選可能な細川さん応援に集中すべきだ」
菅氏は9日、自身のブログにこう書き込み、脱原発を掲げる細川氏への支援を明確に宣言した。先月21日には「個人的にはしっかりと宇都宮さんを応援したい」と述べていたが、「(宇都宮氏は)社共の支持だけでは当選は難しい」という変わり身の早さだ。
同じく脱原発を目指す小沢氏は「今後、選挙資金の提供も検討している」(小沢氏周辺)と、「勝手連」として支援する方針。細川内閣時代に官房副長官を務めた鳩山氏も「細川氏支援の可能性を探っている」(民主党関係者)という。
細川氏をめぐっては、小泉純一郎元首相の支援ばかりに注目が集まるが、鳩山、菅、小沢という、日本の政治を迷走させた3氏が細川氏支援で結集すればインパクトは十分。自民党の都選出議員は「小泉さんの動きは警戒すべきだが、トロイカによる支援は大歓迎。都民の細川氏離れを促してくれるのでは」と“期待感”を表明した。
生活・小沢代表は細川氏支持 菅元首相も
2014.1.11 09:03
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140111/stt14011109040003-n1.htm
生活の党の小沢一郎代表が東京都知事選への出馬を決断した細川護煕(もりひろ)元首相を支持することが10日、複数の関係者への取材で分かった。政党色を薄めたいという細川氏の意向に配慮し、党として推薦など表立った手続きは行わず「勝手連」として応援する方針だ。
小沢氏は、細川氏と同様「脱原発」が持論。細川氏と小沢氏側近は昨年末から、都知事選の見通しについて意見交換を重ねており、「今後、選挙資金の提供も検討している」(小沢氏周辺)という。
一方で、「脱原発」を主張する菅直人元首相も、9日のブログで「原発ゼロを求める都民は、当選可能な細川さんの応援に集中すべきだ」と書き込み、全面的な支援を呼びかけている。
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)
にほんブログ村
![ブログランキング](http://blog.webings.net/gif/1.gif)
ランキングはこちらをクリック!
何かの亡霊でも憑いているいるのでしょうか?
脱原発で、そのあとのエネルギー政策をきっちり国民に説明できる
のでしょうか?
いい加減にしてもらいたいですね。
全員、政界から引退すべきです。
細川元首相を支援する迷惑な「トロイカ」 自民は“期待感”
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140111/plt1401111453000-n1.htm
東京都知事選に出馬する細川護煕元首相に対し、鳩山由紀夫、菅直人両元首相と、生活の党の小沢一郎代表が支援の動きを見せつつある。かつて3人による「トロイカ」体制は政権交代の原動力となったが、民主党政権迷走の原因ともなった。細川氏にとって吉と出るか、凶と出るか。
「細川さんが立候補を決めれば原発ゼロを求める都民は、当選可能な細川さん応援に集中すべきだ」
菅氏は9日、自身のブログにこう書き込み、脱原発を掲げる細川氏への支援を明確に宣言した。先月21日には「個人的にはしっかりと宇都宮さんを応援したい」と述べていたが、「(宇都宮氏は)社共の支持だけでは当選は難しい」という変わり身の早さだ。
同じく脱原発を目指す小沢氏は「今後、選挙資金の提供も検討している」(小沢氏周辺)と、「勝手連」として支援する方針。細川内閣時代に官房副長官を務めた鳩山氏も「細川氏支援の可能性を探っている」(民主党関係者)という。
細川氏をめぐっては、小泉純一郎元首相の支援ばかりに注目が集まるが、鳩山、菅、小沢という、日本の政治を迷走させた3氏が細川氏支援で結集すればインパクトは十分。自民党の都選出議員は「小泉さんの動きは警戒すべきだが、トロイカによる支援は大歓迎。都民の細川氏離れを促してくれるのでは」と“期待感”を表明した。
生活・小沢代表は細川氏支持 菅元首相も
2014.1.11 09:03
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140111/stt14011109040003-n1.htm
生活の党の小沢一郎代表が東京都知事選への出馬を決断した細川護煕(もりひろ)元首相を支持することが10日、複数の関係者への取材で分かった。政党色を薄めたいという細川氏の意向に配慮し、党として推薦など表立った手続きは行わず「勝手連」として応援する方針だ。
小沢氏は、細川氏と同様「脱原発」が持論。細川氏と小沢氏側近は昨年末から、都知事選の見通しについて意見交換を重ねており、「今後、選挙資金の提供も検討している」(小沢氏周辺)という。
一方で、「脱原発」を主張する菅直人元首相も、9日のブログで「原発ゼロを求める都民は、当選可能な細川さんの応援に集中すべきだ」と書き込み、全面的な支援を呼びかけている。
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)
![にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ](http://politics.blogmura.com/politicalreview/img/politicalreview88_31_femgreen_1.gif)
![ブログランキング](http://blog.webings.net/gif/1.gif)
ランキングはこちらをクリック!
であるならば、多少はおもしろい策を用いて売名と啓発に専ら心をくだいてみるのは如何でしょうか!
だって、勿体ないですもんね、滅多にない機会ですから。
あんまり詳しくは書けませんが…
救国政党であるのなら、出馬するかどうかに関わらず、何等かのアピールというか救国の為の啓発警告を兼た啓蒙手段は取られるべきでしょうから、
仮に立候補者を立てないとして…
1)公示日ぎりぎりまで、さも立候補者を立てるが如くに幸福実現党の政策を広く流布するべく努力する。
2)公示日直前までに断固落選させるべき特定の立候補予定者(今回であれば細川氏・笑)若しくはその後援会組織に接触し、幸福実現党が何故か支援する可能性を示唆する(笑)
3)確実に応援は迷惑だと言われると思いますが、公示日以降は、支援要請を拒否された場合でも、あからさまな選挙妨害とされないように注意しながら、実は幸福実現党が勝手連的に応援しているらしいと分かるような工夫をしてみる。
如何ですか、この策は。「肉を斬らせて骨を断つ」或いは身を捨ててこそ浮かぶせもあれ」くらいの秘策を用いずんば、今回の東京都知事選でのまさかの細川氏当選は阻止出来ませんよ。
そして頑張って幸福実現党ここにあり!とちゃっかり売名しちゃいましょうよ!
個人的にはドクターで決まりだけど。
極左弁護士とかお笑い芸人は勘弁してほしい。
反日左翼が一時保守の仮面被るパターン。
それにしても舛添、帰化朝鮮人だからといって、外国人地方参政権や朝鮮学校無償化を公約せんでも・・・自民党も朝鮮に乗っ取られ洗脳受けてる公明党に押されて、自ら切ったヤツをまた担ぐなよ。