
アメリカも日本や韓国に被害が及ばないように慎重に考えているのだろうと思います。
そのために、軍事的な行動はなかな決断のつかないところです。
被害を少なくするためには、先制攻撃で徹底的に叩くしかありません。
その決断ができるか、どうかですね。
日本も戦術核の配備について、検討は必要ではないでしょうか。
クリックよろしくお願いします!にほんブログ村
米国防長官「ソウル危険ない」軍事手段検討 対北朝鮮
マティス米国防長官は18日、核・ミサイル開発で挑発を続ける北朝鮮への対応について、「多くの軍事的選択肢がある」と語った。「選択肢」には、北朝鮮による報復攻撃で韓国の首都ソウルが危険にさらされない方法も含まれていることを強調した。
国防総省内で記者団に語った。米軍が武力行使に踏み切れば、ソウルは約50キロ離れた南北軍事境界線沿いに配備された北朝鮮の長距離砲による攻撃で深刻な被害が出ると想定されている。このため実際に北朝鮮への先制攻撃を行うのは難しいとされてきた。マティス氏の発言は、そうした制約を減らすため、ソウルの被害を最小限に抑える軍事的手段を検討していることを示唆した形だ。
マティス氏はまた、米軍の戦術核の韓国への再配備について韓国側と協議したことも認めた。8月30日にあった宋永武(ソンヨンム)国防相との会談で話し合われたものとみられる。ただ、米軍の軍事的手段の一つとして検討しているかは明言を避けた。
以下、詳細は本サイトでご覧下さい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000040-asahi-int
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)にほんブログ村