危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

台湾総統選・蔡英文総統の再選を受けて(幸福実現党 党声明) 「日本は“八方美人外交”を改めて中国抑止との立場を明確にし、習氏を国賓待遇とすることを撤回すべきです」

2020-01-12 23:47:14 | 幸福実現党

日本もまともな外交ができるようになるよう、政治を変えていく必要があります!

クリックよろしくお願いします! にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ にほんブログ村

台湾総統選・蔡英文総統の再選を受けて(党声明)

2020.01.12

 https://info.hr-party.jp/press-release/2020/10428/

令和2年1月12日 幸福実現党

 

 幸福実現党は、台湾総統選で民進党の蔡英文氏が再選されたことを歓迎します。

 今回の総統選では、蔡氏が過去最多となる800万票を超える得票で対立候補の野党・国民党の韓国瑜氏を破り、同時に行われた立法院選でも与党・民進党が過半数を維持することになりました。

 中国は近年、覇権主義を強め、中国による台湾併合が現実味を帯びた状況にあります。昨年にも、中国の習近平国家主席が「台湾同胞に告げる書」40周年記念イベントにて、一国二制度による中台統一の考えを示しています。一方で、蔡氏はこれを強く否定し、あくまで台湾の民主主義、自由が守られるべきと主張しています。今回の総統選で台湾の人々が蔡氏を選択したことは、中国の対外的膨張の歯止めにつながるとの観点から大きな意味合いを持ちますが、この台湾に対し、日米は共に連携を深める必要があります。

 台湾関係法を制定して40年となる米国はトランプ大統領の下、台湾との関係を強化する立場を明確にしている一方、日本政府は、今春訪日予定の中国・習国家主席を国賓待遇とする立場を堅持しています。台湾の危機は日本の安全保障に直結する問題でもあります。日本は“八方美人外交”を改めて中国抑止との立場を明確にし、習氏を国賓待遇とすることを撤回すべきです。

以上

 政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!! 現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!

 (OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾・蔡英文総統が再選 日本... | トップ | 【台湾総統選】蔡英文総統こ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

幸福実現党」カテゴリの最新記事