![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/f69894b7b7725fda8c3cbb252bf02911.jpg)
隣国の脅威は、北朝鮮だけではありません。
今のままで日本は、中国の脅威から自国を守ることができるのでしょうか?
将来を考えれば、安倍政権のやり方では日本を守ることができないのは明らかです。
一刻も早く憲法を改正し、防衛力強化をはかり、自分の国は自分で守れるように
変えて行かなければなりません!
クリックよろしくお願いします!にほんブログ村
幸福実現党 党首 釈量子 街頭演説のご案内
2017.05.04
https://info.hr-party.jp/2017/4419/
明日5月5日に下記の日程で街頭演説を行いますので、お知らせ致します。
【日付】5月5日(金・祝)
・12:00~@新宿駅西口(弁士: 党首 釈量子、党外務局長 及川幸久)
・16:00~@品川駅高輪口(弁士: 党首 釈量子、党外務局長 及川幸久)
安倍首相による憲法改正発言を受けて(党声明)
2017.05.04
https://info.hr-party.jp/press-release/2017/4415/
平成29年5月4日
幸福実現党
昨日、安倍晋三首相が自民党総裁としてのビデオメッセージで、2020年の新憲法施行を目指し、改正項目として、9条1項、2項を残しつつ、自衛隊を憲法に明記する意向を表明しました。首相の改憲発言に、右も左も抱き込もうとする姿勢がにじみ出ており、わが党としては、その撤回を求めるものです。
折しも、朝鮮半島情勢がかつてなく緊張の度合いを高めるなか、国家国民を守り抜くための国防強化が待ったなしであることは論を待ちません。戦力不保持と交戦権否認を定めた9条2項を削除するなどして、自衛隊を「軍」と明確に位置づけるというのが、わが党の基本方針です。
このたびの首相の意向は、9条の規定を残置したうえで、解釈論ではなく自衛隊を明文規定により合憲の存在と認めようとするものですが、これでは国防の手足が縛られた現状になんら変わりはありません。さらに、「自衛隊は軍隊ではない」という「白馬は馬に非ず」式の解釈論を憲法に書き込むことになり、解釈論と条文改定とを混同しております。
また、「教育無償化」を主張する日本維新の会との連携をにらんでか、首相は「高等教育についてもすべての国民に真に開かれたものとしなければならない」と述べましたが、質の低い公教育を温存したままでの教育無償化は、財政赤字の拡大や一層の国力低下をもたらすだけです。無償化の「加憲」は、左翼陣営や国民の買収をもくろんでいるかの如き「バラマキ政策」と断じざるを得ません。人づくりは国家の礎であり、人材育成に力を尽くすべきですが、「教育無償化」は、教育の国家統制を強め、この国全体の社会主義化に拍車をかけることになると危惧しております。
この国を強く、豊かにするための政策遂行が急務であるにもかかわらず、安倍政権が政権運営上の安全運転に徹し、国の主権を考えない「情けない政治」に終始するならば、その足元を見られ、周辺国から一層の侮りを受けることにもなりかねません。国民の生命・安全・財産を守り抜くため、わが党は、防衛軍の組織も含めた憲法改正を堂々と提起し、活動を進めてまいる決意です。
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)にほんブログ村
ランキングはこちらをクリック!http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1
http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1
釈さん、正論だけでは世論は動かんよ。
正論だけを言い続けて、いまだに一議席も取れないのが実現党だからな。
1項と2項残したままで、
自衛隊を明文化したら、
自衛隊に死ににいってこい。
といってるようなもんだ。
正論を訴え続けて議席を、
とれないのは、
幸福実現党のせいではなく、
国民世論の責任だ。
だから、正論を訴えて議席を与えない、
国民が、愚かなのよ。
だから、議席を取れなくとも、
正論を言う必要があるんだよ。
まあ、イツニナッタラ、日本人は気づくかな。
今になって回ってきているのだが。(笑)
命令によっては、死ぬことも当然入る。
だが、その自衛隊員の死が、
単なる犬死にか、
それとも、
名誉ある死か。
どっちかだ。
いまのまま明文化したら、
自衛隊員は、犬死だ。
それが、わからんなら仕方がない。
なんせ、左翼の言い方を真似すれば、(笑)
安倍信者は、
安倍総理のいうことは、
なんでも、賛成だからな。
爆笑
幸福実現党の正論を無視したつけの結果が、
現状だ。
ならば、幸福実現党の正論を無視した現状のつけを、覚悟の上なら大したもんだがね。
(さらに爆笑)
こういうガチガチの原理主義者には何を言ってもムダだが・・・爆笑
正論が通じない世界が異常であって、その異常な世界に迎合しないで、真実を訴えてきたの過去の偉人達。
実現党を安易に批判する人は、未来が見えていないのだろう。
北朝鮮や中国の軍事的脅威をいち早く見抜いていた先見の明があったのも事実ですが、国民の生命を何としてでも守りたいという使命感が人一倍大きいのが、幸福実現党なのです。
「世のため人のため」を考えて行動する国民が、一人でも多くなることを願っています。
ハンネもろくに名のれん根性なしが、
よく言うわ。
(笑)
そんな根性なしに、何を言われようとも、
どうでもいいがね。
人を批判するなら、
ハンネくらい名乗れるくらい自分に責任もてよ。
(大爆笑)
まあ、ハンネを名乗れん小心者が、
口先だけで、吠えるのは、よくあるがね。
更に、大爆笑
少なからぬHS会員は、本音ではアンチ安倍ではないんだよ。
もともとHS会員の主流は自民党支持であり、政治的スタンスは穏健保守なのだ。
一応表向きには実現党の支持基盤ということになってはいるが、実際には自民党にシンパシーを感じている人も少なくない。
HS会内も実態は一枚岩ではないんだよ。