危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

減税に沸くアメリカ トランプ減税で国民は年85万円を得る ザ・リバティWeb  減税に沸くアメリカ=トランプ減税で国民は年85万円を得る ←日本もできるはず

2018-11-30 09:35:46 | リバティウェブ

政治が違うとこれだけ差が出るのでしょうか?

経済成長を続けるアメリカ。

増税を繰り返し、経済成長を止めて、国民生活をよくできない日本。

ちょっとした考え方の違いで、経済的な余裕が生まれるのに・・

政治に改革が絶対に必要ですね!

幸福実現党には、未来ビジョンがあります!!




クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

減税に沸くアメリカ トランプ減税で国民は年85万円を得る

2019年1月号記事

 

2019年

消費税10%で

年90万円損する

まだ増税は止められる!

 

「もう決まったことだから……」

そんな雰囲気が漂う10%への消費増税だが、実際は首相の判断一つで止められる。

最後にもう一度、「札束の重み」で考えてみたい。微量でもじわじわ経済に回り、

確実に衰弱させる"猛毒"の恐ろしさを。

(編集部 馬場光太郎、長華子、小川佳世子)

America

 

減税に沸くアメリカ

トランプ減税で国民は年85万円を得る

 

アメリカでは消費増税で貧困化する日本人にとって、うらやましい光景が広がる。

 

「運搬業の求人で、面接にジーンズ腰パンで来るようなお兄さんも『時給15ドル(約1700円)』というと、チッと舌打ちして帰るようになった」

「2年前は、仕事を探している人も3カ月くらい決まらなかった。でも最近は、履歴書を提出してきた人に2週間後に連絡を取ると、もう他の仕事が決まっているケースも多い」

 人材派遣会社に勤務する米イリノイ州のHさんは、今年に入ってからの景況感をこう語る。

 きっかけになったのはトランプ減税だ。

 トランプ米大統領は2017年12月、「クリスマスプレゼントを贈ろう」と宣言し、1・5兆ドル(169兆円)もの大型減税を実施した。それからまだ1年も経たないが、"プレゼント"は確実に実感として庶民に届いている。

 

 以下、詳細は本サイトでご覧ください。

「ボーナス」「賃上げ」の嵐

「私のフィアンセ(婚約者)の給与が増えたの」

 薬剤師のCさんはこう語る。最初の兆候は「賃上げ」。法人減税で6500億ドルも負担を減らした企業が、そのお金をすぐさま従業員に回した。

 

以下、詳細は本サイト(有料版)でご覧ください。

https://the-liberty.com/article.php?item_id=15123

次ページからのポイント

手取りが増えて平日も外食

老後資金は1700万円増

Interview 繁栄は政府ではなく国民がつくる / アーサー・B・ラッファー氏




政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザ・リバティ 2019年1月号 ... | トップ | 釈量子の志士奮迅 [第75回] -... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リバティウェブ」カテゴリの最新記事