危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

野党にマスコミ…理想ばかり唱え「現実見ない」左派の“必然的”衰退 ZAKZAK  激動する国際情勢について、ほとんど発言がない野党(現実から逃避)

2018-12-30 11:54:55 | ARI

国民も野党(旧民主党勢力、社民党、共産党等)には期待できないというのは、

よくよく認識できているのではないでしょうか。

だからといって自民党が国家を繁栄させ、国民を反日勢力から本当に守れる政党かと言われると

そうではありません。

自民党の中には、社会主義的、左翼的な考えを持って、そうした勢力との繋がりを大事にする

勢力もあるからでしょうか。

2019年、激動の年、価値観が見直される年になりそうです。

中国の人権弾圧や力による侵略行為に対して、何ら批判しない日本の野党を信任するのはやめにして

本当にこの国を守る政党、幸福実現党に期待するときであると思います。

来年の統一地方選、参議院選で是非、幸福実現党に信任を与えてほしいですね。

幸福実現党党首・釈量子が命を懸ける理由ー夢のある国をつくろうー



クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

野党にマスコミ…理想ばかり唱え「現実見ない」左派の“必然的”衰退

ZAKZAK

長谷川幸洋「ニュースの核心」

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/181228/soc1812280022-n1.html

 旧民進党系の衆院会派「無所属の会」(岡田克也代表、13人)に所属する安住淳元財務相や大串博志議員ら6人が先週、立憲民主党会派入りした。岡田氏も後から入会する方向という。

安住氏は「参院選を控えて、そろそろ核になる野党が必要。自民党に本格的に対抗できる勢力の軸をつくりたい」と語っている。

 いまさら、そんな話を聞かされても、多くの有権者はシラケるだけだろう。元はと言えば、支持率が激減した旧民進党が「旧希望の党」人気にあやかって解党し、議員たちが散り散りバラバラになったのが混迷の始まりだ。

 自分たちで政党を壊しておきながら、「自民党に対抗できる勢力を」などと言っても、それなら壊さなければよかっただけの話ではないか。「なぜ、旧民進党は壊れたのか」について真摯(しんし)な総括がない限り、いずれまた内輪げんかを繰り返すのは目に見えている。

 私は元左翼だったので、野党が内ゲバをする理由はよく分かる。一言で言えば、彼らは現実に立脚せず、理想ばかり唱えているからだ。<iframe style="border-image: none; border-width: 0px;" frameborder="0" width="1" height="1"></iframe>

 理想は頭で考える話なので、いくらでも思いついて主張できる。思いつきだから、議論しても妥当な根拠や正しい結論などありようがない。「オマエの考えはダメ」と言われれば、それまでだ。

 だから、議論がヒートアップしてくると、最後はけんか別れにならざるを得ない。

 彼らがいかに現実離れしているかは、激動する国際情勢について、ほとんど発言がないことで証明されている。米国と中国の新冷戦、あるいは北朝鮮の「核・ミサイル」問題について、野党から聞くに値する意見が出てこない。

 私は試しにグーグルで「野党名と北朝鮮、米中新冷戦」などと検索してみたが、読むに値しそうな記事はヒットしなかった。彼らは沈黙を守っているも同然である。

以下、詳細は本サイトでご覧ください。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/181228/soc1812280022-n1.html

政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日本の解き方】株価下落は... | トップ | 第3回 映画法で未来を引き寄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ARI」カテゴリの最新記事