危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

小保方氏を断罪すべきではない  STAP細胞「できなかった」と関係者

2014-12-18 23:05:17 | リバティウェブ

小保方氏を断罪すべきではない STAP細胞「できなかった」と関係者

2014.12.18

リバティウェブより
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8952


理研の小保方晴子氏が、STAP細胞の再現に成功しなかったと報道された。詳細は明日都内で開かれる記者会見で発表される予定だという。小保方氏が再現できなかったということで、STAP細胞が存在しない可能性が更に高まったと言われている。



小保方氏は7月から11月末まで、STAP細胞の検証実験に参加していた。各紙報道によると、第三者の立ち会いの下、論文に記載した実験の再現に取り組んだが、細胞が万能性を持つことを示す「緑色に光る細胞」は、わずかに確認できただけで、論文のように頻繁には出現しなかったことが、関係者への取材で分かったという。また、この細胞を受精卵に入れ、全身の細胞に分化させることでつくる「キメラマウス」の作製もできなかった。



また、理研が内部の不正ガイドラインを書き直していたことも報じられた。理研の各研究所に「研究経験豊富な者」を研究倫理教育責任者として配置。全職員に研究倫理教育を義務付け、履修しない職員は、実験室への立ち入りを禁止されたり、研究を一時停止させられるなどの罰則を受けることになるという。



今後、理研は、検証実験で止まっていた小保方氏らへの懲戒委員会を再開し、処分も示される見通しだと報道されている。



ただ、今回、STAP細胞が再現できなかったからといって、小保方氏を断罪すべきではない。



そもそも、STAP細胞をつくる条件はまだ研究中で、確立されていなかった。今年1月末に発表した論文は、「細胞に刺激を与えることで万能細胞ができる」という、これまでにないアイデアに可能性があることを示したものである。この論文に、画像の取り違えや切り貼りの方法に関するミスがあったのは確かだが、それは、「世間を騙した」という意味での不正とは言えない。



日本の科学界に「手順を踏まなければ全て不正」「再現できなければ全て嘘」という風潮が蔓延すれば、これまでの延長上にはない新たな分野を切り開くことは、科学者にとって大きなリスクを伴うものになる。将来価値を産むのは、単なる「間違いの無い論文」よりも、「新しい発見・発明」の方であることを忘れてはならない。(晴)



【関連書籍】

幸福の科学出版 『小保方晴子さん守護霊インタビュー それでも「STAP細胞」は存在する』 大川隆法著

http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1144



幸福の科学出版 『創造する頭脳』 大川隆法著

http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1367



【関連記事】

2014年10月号記事 笹井氏が自殺 STAP論文の研究不正の証拠はない - The Liberty Opinion 3

http://the-liberty.com/article.php?item_id=8313



Web限定記事 アベノミクスをつまずかせた「規制」と「増税」

http://the-liberty.com/article.php?item_id=8851




政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸福の科学、不認可大学を私... | トップ | <STAP問題>小保方氏を... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
利害関係 (Unknown)
2014-12-19 00:59:57
「仮に」の話ですが、理研内部に外国人スパイがいた場合、全ての問題責任は小保方さんのせいだった、ということで丸く収められてしまいます。

・STAP細胞は本当にないのか
・理研内部に秘密にしていることはあるのか

もう一度検証した方がよいです。
返信する
Unknown ()
2014-12-19 06:41:37
理研には、中韓が、多く入ってる。
だいたい、今回の再現実験など、
茶番劇だ。
返信する
日本の損失 (T)
2014-12-19 11:45:56
またひとつ日本にとって貴重な頭脳が海外に流出してしまうのかな?とても残念。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-12-19 11:51:12
今の理事長のもとでは、証明はできないでしょうね。実証したら、おそらく理事長のてがらになってしまうでしょう
返信する
Unknown (Unknown)
2014-12-19 11:52:17
魔女狩りのような吊し上げはもちろんよくないが、
再現出来ない(何らかの事情であえて再現しない)以上
現時点ではスタップ細胞は存在しない(もしくはその可能性が高い)
と言われても仕方ないですね。

HSとしても、新たな根拠無しの小保方さん擁護はバクチだと思う。

少し距離をとってほしい。
返信する
早くアメリカへ (通りすがり)
2014-12-19 18:47:15
人類のためにも、こんな日本に見切りをつけて、アメリカへ渡るべきです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リバティウェブ」カテゴリの最新記事