「気儘にモバイルlife〜既成概念のないモバイラーより〜」

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

メルカリアプリ内部でアンドロイドアプリだけか?Bing検索で開くとマイクロソフトになるというお話

2021-09-30 00:07:21 | 日記
長いタイトルです。

最近気が付いた裏技的な話。もしも気が付いている方は「あー⤵」なので読まなくていいです。Bing検索する→開いた窓の中央下に…が出る
→タップするとoutlook.comメールも使えてしまうというお話。


続編といえば続編

過去にも下記の記事の通り、検索エンジンについて書きました。
続編といえば続編、そうでないと言えばそうでないとも言える謎な記事に仕上がると思います。
MicrosoftID(liveアカウント、outlookアカウント)をご用意してからご覧ください。

ここからが本題

さて、ここからが本題です。今はパソコンから書き出しているのですが、この後はスマホからスイッチして続きを書こうと思います。
以前どこかで書きましたが、サブ機に

ASUS Zenfone Max Pro(m2)を使っているという話

そちらでも紹介しているものと、ほぼメインのAQUOS Sence 3 liteでの操作の違いから発見したのですが、ASUS Zenfone Max Pro(m2)はAndroid9AQUOS Sence 3 liteはAndroid11です。この部分からよく見ておいてください。

ASUS Zenfone画面に移行



なにげに見ていたのですが、似たようなものを見つけられず製品だけを間に合わせで見つけました。お値段の違いはご愛嬌でお願いします。
製品名をドラッグして縦に並ぶ︙を開くわけです。



(AQUOS Sence 3 liteも、)今まではどちらでもY!ブラウザーで検索と…でるのみでしたが、勿論複合アプリゆえの便利さからこれを必ず入れるわけです。※1
※1メモリ解放、本体冷却機能、QRコード読み取り、画像検索など

このようにするとY!ブラウザで開くわけなんですが、そこはいつもどおりな筈だった…のです。ここまでが余談ところがところがです。

実況に近い臨場感…伝わらないかと思いますが

問題はASUSでなくてAQUOSでメルカリアプリを開いた場合に驚いたことです。下の画面に移ります。

アクオス画面に移行


むろん、選んだ製品は先ほど説明したとおり違います。しかし、問題はそこではありません。次に参ります。



ココです。Y!ブラウザの上部です。小さくて見づらいでしょうが確かに「Bing検索」とありますよ。

そして、なにげに開いたんです。まさか、メルカリアプリに検索ブラウザ機能が仕込まれていたとは…?!慣れたようにすぐにタップしました。
それがコチラ⬇


どうですか?

まさにこのカクカク感がBingやマイクロソフトのイメージですから…

わかりますか?

なぜわかるのか?

理由をつけ加えますと、ホームランチャーをマイクロソフトランチャーにしていたので、「❓」ってな自分に気がついて何気に下の中央にある「…」を見たようなそれをタップする。
すると次にお見せする画像のように開くわけです。



わかりますでしょうか?(⇧これメルカリアプリです。)
英語表記なのですがマイクロソフトアカウント(通称:Microsoft ID)が要求される。普段からOutlookメールは使っているためログインの必要性はなかったのですが、なんとなく既視感があったため、スワイプ(画面下から指を上になぞりあげる)するとそれが出てきました。
はい?!なんですかそれは?!
なんでここに!「Send in email」とかあったりするし、気になりポチりますよね?興味津々ですよね?するとどうですか。他にも共有のマークも見えます。ページ内検索、ブックマーク、リンクのコピーも読み取れます。



(個人の情報は消すにしても)どうでしょうか?
メール送れそうな画面に早変わりだったりするんです。
驚きました。

難なくタイトル付きでリンクをOutlookメール使って送付しました。手持ちの別なアドレス宛にです。

どこかで見たようなOutlookメールです。
それとこれはあれですか?うまく言えませんが、WindowsPhoneを辞めてしまった理由と何らかの因果関係ありませんか?ゲイツさん!

まさか仕様の問題?

思わず呟きそうになりましたが、ピカッ💡と閃きましたよ。(スマホに)容量食わせないで済むように、これでOutlookメールとかBing検索使えるんじゃ…。
そしたら、3つのアプリを消せますよね?

「Outlookメール」「Edge」「Bing検索」の3つです。相当ストレージの圧迫要素を削減できますよね?そう思いませんか??

そんなことを考えてしまいました。非常に長く書きましたがこんなことがあったということです。どう頑張ったって…と考えてました。

さらに発見しました

さらにもう一つ見つけました。

このgooブログアプリでも同じような兆候が…。



見えますでしょうか?大きくしてみてください。最近は翻訳までついていて…
(いったいどっちの翻訳?)
なんだろう?Google翻訳、Microsoft翻訳どちらなんだろうか?

翻訳機能までもが…

iPhoneユーザー( σ(・_・) )がAndroidユーザーになった理由の1つが「連携」の機能ですが、かなり幅広くシームレス化されつつあるじゃないですか?

まとめ

そのうちに「アプリ使わないでブラウザあればすべて賄う」という「さらなる進化」をAndroidOSのスマートフォンというべきでしょうか?

Chromeといい、Edgeといい、一体どこに向かうというのか?Geckoブラウザとは別種のこのChromeブラウザのこの特性がどう活かされるのかがとても興味があり、そして…楽しみで仕方ありません。 

ピュアOSという意味合いが不明だったのですが、これとはどんな因果関係があるのでしょうか?

余分なアプリを入れず、Chromeから画面上に追加でアプリ化されたものはアプリそのものになります。そして、ブラウザのようなシームレスな働きをします。しかも、マルチアカウントも可能などとか。いわゆる「かゆいところに手が届くモノ」であります。まさにそのものでしょう。

知らないのは私だけだったのだろうか?
Bing検索から調べた内容を「Send in email」で送信するという【新たな手法】で手間を省いています。

これは、大容量のストレージデバイスを持つという概念を覆す。

ということになりかねないのか…どうなんだろうか?こういったヒミツの使い方が便利と思う今日このごろでした。OSが新しいから?それだけのことか?

最近仕事辞めました。やはり体が続かなかったです。20日くらいからフリーです。近況報告も兼ねて。

まとめと言いつつまとまりきってないですね?
少しずつ元気になってきました。

進化しているのはOSだけでなく連携しているアプリもそうなんだという現時点での結論です。

この話はここまで。お付き合いくださりありがとうございます。

追伸@2021/09/30 10:22
どうやら、gooブログアプリに留まらずほかも開いたら同様なことが起きていました。どうもタイトルは変更しないと💦
とはいえ、利便性はありますね。Google離れが起因しているのかとも見込まれますがBing自体完成度が低いという難点はありますから。

※iPhoneがOSアップデートでさらにデータの秘匿性を向上させてましたね。更新後の初回起動時にもろその内容のポップアップが出てました。iPadOSも同様です。

もうひとつ、iPhoneやiPadにSIM挿してる人には朗報があります。アンドロイドよりも遊びの広さが違うんですよね。

それはまたこの次あたりで書きます。触りだけで気になります。書いてしまいたいですが、次に回します。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿