この時間情報収集させてもらってたんですが、タイミング良く使えるといいのですけど、外すと繋がり悪くて何にもできまへん。
ってなことになる毎日。数週間前から色々と何故か考えてましたが、あゝそうか、在宅ワークや在宅勤務、それから、登校制限による在宅ワークならぬ在宅学習が増えたからかと判断した。
てことはだ、光だろうとWi-Fiだろうとその機器の先は繋がりが不安定ということなのだが、Wi-Fi6が今後の鍵になるかもしれない。
もう一つだけ、あまり書きたくないけど、どうしても作業したい人はLANケーブルで繋ぎなさい!
とだけご忠告申し上げる。必ずや良いことがあると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます