ポンコツふみと釣り放浪記

趣味の釣り&ポンコツな私と愉快な仲間たち

小児病棟

2019-07-27 21:29:00 | 日記
僕には、今年6歳になる一人息子がいる。
睡眠時無呼吸症候群、原因は扁桃腺が大き過ぎて気道を塞ぐかららしい。
本人は、別にどこも調子悪くないので元気…
というか、めっちゃヤンチャで常に闘いゴッコを挑んでくる。
そんな息子が扁桃腺の切除の為に昨日から入院してる。
大きい病院の小児病棟。
病棟の入り口に七夕の木があり、短冊が結ばれていた。
入院してる子供さんがそれぞれの願いを書いたのだろう。
 
ドラえもんの道具が欲しい
 
おなかが痛いの早く治って欲しい
 
海に行きたい
 
口からご飯が食べたい
 
同じ子供の親として、親御さんの気持ちや子供さんの辛さを考えると涙が止まらない。
 
今まで他人様に迷惑ばかりかけて生きてきた俺みたいな人間がのうのうと生き恥をさらしていて、なのに何の罪汚れもない子供が苦しい思いをしなければならないのか…
そんなことすら考えてしまいます。
 
短絡的なのかも知れないですが、そんな闘病中のお子さんやご家族の為に何か出来ることがあれば、本気でやらせてもらいたい。
でも、どうしてあげればよいのかわからない。
SNSで良い知恵がありましたらアドバイスをお願いします。
と呼びかけてた。
 
中には僕のこと偽善者と思う方もいると思う。
でも、俺はそれでもこの活動をしていきたい。
 
どんな事が出来るかわからないが、未来ある子供の為に
マジで俺動きます!