NPO神奈川県日本ユーラシア協会 日本とユーラシア~ダイジェスト版~

神奈川県日本ユーラシア協会で毎月発行している機関紙「日本とユーラシア」から、ユーラシア芸能情報をお伝えします。

Russia Airplay Chart10 in TOPHIT.RU - '13年12月号

2013-12-15 00:00:00 | ユーラシア芸能
 クリスマスツリーが満を持して登場したロシアから、11月第4週のRussia Airplay Chart TOP10をお送りします。10曲中5曲が初登場、先月チャートインしていたエヴァ&ピッツア&ブブリク&ヴィンターシュが一気に圏外!

 10位、ハスキーボイスのピエーハの新曲「Я с тобой」。先月上旬から配信開始された同曲は、これまで本チャート圏外ではありましたが、じきチャートインするであろうと言う動きをしていました。出たばかりなのでPVはありません。ピエーハはをソ連時代からの伝説的大物歌手であり女優のエディタ・ピエーハを祖母に、また有名歌手であり司会者のイローナ・ブロネヴィツカヤを母に持つ芸能一家で生まれ育ち、ロシアの有名音楽オーディション番組ファーブリカ・ズビョーズドで優勝&デビューを飾った、運のよいアーティストです。

 8位に、テキーラの「Головоломки」。ハスキーボイスのテキーラならではクールで切れのよいHIPHOPナンバーです。2013年3月に初アルバムを制作、ダイネコ、ストツカヤやローヤなどといった豪華キャストとのデュエットを盛り込んだ中身の濃い仕上がりです。

 7位に、ポタプ・イ・ナスチャの「Всё пучком」。盗作騒動は絶えませんがいつもコミカルなヒップホップを披露してくれるので楽しいユニットです。新譜の題名の意味は「万事よし」とか「万事順風満帆」。PVでは、ストリートミュージシャンの2人がだんだん成功し生活が豊かになるが、人生転落してまたストリートミュージシャンに逆戻りと言うストーリーを見せています。そしてオチの言葉が「健康だったんなら、万事よし」。

 4位に、露芸能界の貴公子ラーザレフの「В самое сердце」。FANの皆様お待たせそました。今年9月頃にオンエアされ、PVはまだ無し。貴公子に珍しくスローロック調の楽曲。下のビデオを見てね。私生活では有名司会者であり女優のレラと破局したものの、2013年からウクライナ出身の歌手サンタ・ヂモプロスという女性との熱愛発覚とか。2人はラーザレフのPVで共演しました。

 3位に、日本の露ポップス好きにはお馴染みヴィアグラの「Перемирие」。でも、2013年からちょっと違います・・・・。というのは、所謂「生みの親」でありユニットの登録商標権を持つ元ゼネラルプロデューサー、D・コスチューコ氏と、所謂「育ての親」であり世界的成功を導いた音楽プロデューサー、K・メラーゼ氏との間で、ユニット名の権利を巡り長いこと裁判をしていました。裁判中にコスチューコ氏は自分名義の新生ヴィアグラを結成しシングル&アルバムを世に出し印象づけようとしましたが、第9回の裁判でメラーゼ側に軍配が上がりました。新譜「Перемирие」はそのちょっと前にオンエアされたもの。以前メンバーにアリビラとエヴァがいましたが同年1月に卒業を表明し、メラーゼがオーディション「Я ХОЧУ V ВИА Гру」を開催して選ばれたのは、エリカ(金髪)、ミーシャ(亜麻髪)、ナスチャ(黒髪)の3名。メラーゼ名義の新生ヴィアグラ誕生です。

 第1位に輝いたのは、露芸能界のスーパースター・ビラーンの「Малыш」。これまで首位にしがみ付いていたピッツァを大きく退け、堂々ガッチリGET。おめでとうございます!
(Tophit.ru, Russia Airplay Chat、11月18~24日) 


公式HP
http://www.viagraofficial.ru/ ВИА Гра(メラーゼ名義)の公式サイト
http://www.sergeylazarev.ru/ Сергей Лазаревの公式サイト
http://potapinastya.com/ Потап и Настяの公式サイト
http://t-killah.ru/ T-Killahの公式サイト
http://www.stas-pjeha.ru/ Стас Пьехаの公式サイト
http://www.via-gra.ru/ ВИА Гра(コスチュコフ名義)の公式サイト


順位表
1. Дима Билан(ヂーマ・ビラーン) / Малыш(子ども)
2. Денис Клявер(デニス・クリャベル) / Странный сон(奇妙な夢)
3. Виа Гра(ヴィアグラ) / Перемирие(休戦)
4. Сергей Лазарев(セルゲイ・ラーザレフ) / В самое сердце(心の中)
5. A`Studio(ア・ストゥディオ) / Папа, мама(パパ、ママ)
6. Нюша(ニューシャ) / Наедине(二人きりで)
7. Потап и Настя(ポタプ・イ・ナスチャ) / Всё пучком(万事よし)
8. T-Killah(テキーラ) / Головоломки(パズル)
9. Валерия(ヴァレリア) / Мы боимся любить(私達は愛することを恐れている)
10. Стас Пьеха(スタス・ピエーハ) / Я с тобой(君と一緒に)


動画

Виа Гра(ヴィアグラ)「Перемирие(休戦)」


Сергей Лазарев(セルゲイ・ラーザレフ)「В самое сердце(心の中)」


Потап и Настя(ポタプ・イ・ナスチャ)「Всё пучком(万事よし)」


T-Killah(テキーラ)「Головоломки(パズル)」


Стас Пьеха(スタス・ピエーハ)「Я с тобой(君と一緒に)」


にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村 芸能ブログへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユーラシア音楽芸能情報'13.11 | トップ | ユーラシア音楽芸能情報'14.01 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ユーラシア芸能」カテゴリの最新記事