
散歩も今では全開で走ったり歩いたりと大好きになりましたよ。
最初の頃は~散歩の時におしっこが出来ませんでしたが今ではOK~

車にも乗れる様になりました。でも~まだ車酔いはしますけどね(笑)
カートにもお利口さんの乗れますよ

で~最近リアンが苦手な事がと言うか苦手な音があります。
それは~細かく鳴る電子音なんです。ピピピピ。。。と鳴るあの音です。
それに連れて~ピッ!という音も苦手なんですよね。
テレビや台所の電気製品などからこんな音が鳴ると~

不安な顔になり耳が倒れ~落ち着きが無くなり尻尾もまるめ。。。ぶるぶる小刻みに震えます。
不意に始まるので可哀想で~今はこれを克服する事に頭を捻る我が家です。
それから~いつも甘えたくて側に来るんですよね。撫でて~って感じで

よしよし♪と撫でて~可愛いね♪と顔を近づけると引かれます。。。💦💦
そんな時~リアンが暮らしてきた5年半の繁殖犬としての生活に思いをはせてしまいます。
どんな所でどんな風に暮らしてきたのか?甘えたくても甘えさせて貰えなくて。。。
子供も何回産んで・何頭育てて来たのだろう?その生活のせいでトラウマもあるんだろうな~と。

ユーロはわたしの膝の上が好きでした。マルクも同じです。
こんな風に~まったりと膝の中でくつろいでいました。↼足は見ずに可愛いユーロに注目ですよ(笑)
こんな時~幸せだな~とつくづく感じていました。でも~リアンはまだここまで出来ません。
たまに~膝の上に乗せてやるのですが~慌てて降りてしまいます。。。

でも~でも少しずつですが進歩も見られるんですよ


最近では~何とか顎までは膝の上に乗っけて来る事が出来る様になりました

まだまだ~たくさんの事を経験して あっ!こんな事もしたら楽しいでつね♪ とリアンが気づいて
以前の生活のトラウマが薄まって~来年の今頃には~またこんな事が出来る様になったでつよー!と
このブログで報告できる様に~みんな一緒に頑張って行こうと思っています

なので~ぜひ!これからも応援!よろしくお願いします
