気圧の変化とマナちゃんの散歩で無理をしたのか

心臓がおかしくなって3日目
いよいよ我慢も限界なので病院にきました。
点滴してもらって、夕方主人が迎えにきてくれるまで寝させてもらっています。日帰りなのにさっきお昼が出たのはびっくり😳
今日帰るよ。絶対に😱
せっかく再開したのにちょうど梅雨で体調悪くてがっかり。
どうしてこんなに弱いのかなあ
夏は体重が減るんだけど
最近胸から痩せるんです。
トシかなあ
でも落ち込んだりはしない
いまからオバさん街道まっしぐら
おばあちゃんへの道😤😩
まっいっか。←得意の一言
最近よき発見もありました。
散歩の時もマスクしてるでしょ?
マスクの中が蒸れ蒸れサウナ🧖♀️
気になっていたフェイスラインがすっきり!
苦しくなるからマスクして歩かない!っていわれたけど
私は感染こわい
このみんなの気の緩みが怖い
ノーマスクでゴホンゴホンの人いっぱい
タクシーの窓越しに見る普通に戻ってきた人並と飲食店
昼間の飲食店は窓を開けていたり
席を離したりして
対策してるけど
カラオケパーティ
ガールズバー
ホストクラブ
ジム
防ぎようがない。
先日公演でたくさんの人がシート敷いて外のみしてるのを見たけど
来年の夏には解決できるのに
なぜ今危険をおかし密になるのか理解できない
まだ特効薬やワクチンはないのですよ。
免疫力の高い人は保菌者となりうる。
自分が発症しないからいいの?
蔓延の原因が自分だと考えたことはないの?
私の仲の良い薬剤師の友達は
近くに住む一人暮らしのお母さんとも会えないと嘆いていた。自分が保菌者だという考えで行動するしかないと。
医療現場と、一般の意識の違いは一体なに?
危機感の違い。
志村けんさん、岡江久美子さんの死を忘れないで
コロナじゃなければまだ、生きていた
それが自分になるかもしれないと
今一度考えを新たにして。
行きつけのお店が心配?
見舞金を送る
商品を買い送ってもらえるよ。
病院はまだものものしい
医療従事者のみなさまに
深く感謝申し上げます

ありがとうございます。