山村学園短期大学の四人の学生さんが実習にきてくれました。
紙漉きやいろいろな仕事を一緒にしてくれました。いろいろな会話をして楽しかったです。
山村学園短期大学の四人の学生さんが実習にきてくれました。
紙漉きやいろいろな仕事を一緒にしてくれました。いろいろな会話をして楽しかったです。
長い間、パレットブログをお待たせして申し訳ございません。
パレット班です。今、パレット班では川島町役場主催のフェスで使用するスタンプラリー
の、のぼり旗を製作しています。
今回ピンクとオレンジ
という鮮やかな色2種類で作らせて頂いています
そして、スタンプラリーという言葉と一緒にのびっこメンバーが描いた絵
が印刷されていて、とてもクオリティーの高い商品に仕上がっています
すべてが完成した時には、写真でお見せするので楽しみにしていてください
どうぞ皆さんフェスが開催された際には足を運んで、のぼり旗をチェックして見てくださいね
最後にプチ情報!スタンプラリーに参加してスタンプを集めた方には、素敵な商品がもらえるかも頑張れ
3月8日日曜日に
石井さんと私が
2人で西武秩父駅でお昼をせいろ蕎麦を
食べました
今日はグループ外出で秩父に出かけました。
秩父神社でお参りをしたり
お昼は天ぷらそばをたべたりと
雨だけど楽しかったそうです
早いもので、3月になりました!
少しずつ寒さもやわらいで、過ごしやすい日も多くなってきましたね。
さて、3月の展示ですが…
安藤 直樹様によります、「水彩画展」で御座います。
四季折々の風景を優しく、やわらかく、あたたかく、描かれていてとても気持ちが落ち着きます。
見ていると、ほっとして、優しい気持ちになりますね。
今の季節にピッタリの水彩画です。
あたたかいコーヒーと共に、ご覧頂ければと思います。
是非、お待ちしております。
3月1日日曜日で
廣美さんと私と
2人で車に乗って苺狩りに
行きました
今日はお仲間と苺刈りに行ってきました。
練乳をつけて食べたそうです
お仲間と行くと楽しいですね