7月12日日曜日で
外に出て私が
小久保悦子さんに
会いました
今日は親戚のおばさんが
遊びに来ました。
Nさんはぬくぬくにお泊りする
話しをしたり、動物シールを見せました
おばさん喜んでくれたかな
7月12日日曜日で
外に出て私が
小久保悦子さんに
会いました
今日は親戚のおばさんが
遊びに来ました。
Nさんはぬくぬくにお泊りする
話しをしたり、動物シールを見せました
おばさん喜んでくれたかな
7月4日(土) 父と母と私で○○○を 食べに行って家に帰って 母が「エサを 持って ○○○に 散歩してくれば」って 言って 父と私で エサを 持って ○○○に 行きました。池に エサを なげても コイが 食べにこなかったです。一週まわって ベンチに すわって ひと休みをして もう一週 まわろうとしたら 雨が降って来て 急いで 帰りました。
お散歩すると気持ちいですよね
でも、梅雨時期は雨が急に降ったりするので少し大変ですよね
コイはいたそうですが、なかなか寄ってこず、エサを食べなかったそうです
残念でしたね
次はきっと食べてくれると思いますよ
7月5日日曜日で
私が曽我部さんと
2人で図書館に
行きました
今日は図書館に来ました。
紙芝居を借りてみんなに
読んであげたそうです
すごい帰りはセブンイレブンによりました。
学校も通常授業になり、「にこにこ」に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
季節はあっという間に初夏になり、来週は七夕です。
今年はソーシャルディスタンスで、織姫と彦星は1年ぶりの再会でしょうか?
にこにこの子たちも、短冊にお願いごとを書いたり、飾りをたくさん作ってくれました