goo blog サービス終了のお知らせ 

剣真会活動にっき

HPは「府中剣真会」http://www.geocities.jp/kensinkennosuke/

争奪戦&スタンプ表彰

2013-03-07 21:29:46 | 日記

ちょっと遅くなりましたが3月2日(土)の争奪戦の結果です。

新人戦優勝 中澤(し)

会長杯優勝 松崎 

準優勝  橋(け)

 

小田杯優勝 高橋(ひ)

小田杯準優勝 吉田

 

年間スタンプ表彰の結果

一位 中澤(か)

一位 高橋(け)

三位 松崎

四位 原嶋

五位 吉田 

上位2名には竹刀が贈られました。

今年度のお稽古は6日(水)で終了いたしました。

来年度の稽古始めは3月24日の体育館調整会で決定いたします。

決まり次第お知らせします~。

 

 


1級審査会

2013-02-18 09:09:59 | 日記

昨日は1級審査会が行われました。

剣真会から小6生2名受審しました。2名とも合格しました。

おめでとうございます

今回は受審者全員合格でした。

 


新年お楽しみ会

2013-01-14 23:22:05 | 日記

毎年恒例の新年お楽しみ会を行いました。

↓つきたてのお餅を食べながら、新年の目標を一人づつ発表してもらいました。

お餅のほかに、けんちんうどんをみんなで食べました。

その後、「箱の中身はなんでしょう?」ゲームをしました。

みんなからヒントをもらって・・・「あたり~。」

そしてビンゴゲーム、↓リーチの3人。ビンゴ待ち。

雪がたくさん降っていたので、早めのお開き。

大雪で足元の悪い中、参加してくださった先生、

お手伝いのお母さん方、どうもありがとうございました。

子供たち、とても楽しかったようです(「うどんもっと食べたかった」とも言ってました)。

 

 

ちなみに、書いてもらった新年の目標は、これからHPのジオログにUPしていきますね~。

今年も一年、がんばっていきましょう!。

 

 

 

 


明日は新年お楽しみ会です

2013-01-13 23:10:05 | 日記

明日は午前11時~14時まで、新年お楽しみ会です。

天気予報はあいにく雨・・・のようですが、

←もち米4キロ洗って水につけましたよ~~~。

明日はお箸と空の弁当箱、水筒、お椀を持って来て下さいね~。

ビンゴもやるので景品用の100円ショップの品も忘れずにお願いします~~。

 

 

 

 


府中市少年剣道大会(教室対抗)

2012-12-02 15:46:31 | 日記

本日、第32回府中市少年剣道大会が行われました。

剣真会は今年は1チームのみの参加でしたが

予選リーグ、Cブロック(4チーム)で3勝して1位となり

決勝リーグに進出しました。

管理人が剣真会でお世話になってから初めて決勝トーナメントに勝ち上がりましたよ~~

残念ながら、決勝トーナメント(8チーム)は初戦敗退でしたが、みんな良く頑張りました。

予選リーグCブロック結果

剣真会 3(6)-1(2) 剣誠会B

剣真会 6(9)-0(1) 府警察B

剣真会 6(11)-1(2) 日新C

 

決勝トーナメント結果

一回戦 剣真会 1-3 南白A

 

優勝 剣誠会A

準優勝 南白A

3位  清剣A、日新A

でした。選手のみなさん、応援のみなさんお疲れ様でした

 

 

 

 


府中市民体育大会(剣道)

2012-10-15 17:19:16 | 日記

昨日は府中市民体育大会(剣道)が行われました。

剣真会会員の結果は

男子小学6年の部 優勝

一般女子2部 3位 でした

入賞された方、おめでとうございます。

結果が出た人も出なかった人もまたがんばってお稽古しましょう

 

 


府中市少年剣道錬成会

2012-08-19 19:58:15 | 日記

今日、府中市少年剣道錬成会に行ってきました。

6小防災キャンプと重なったため、

剣真会からは子ども4名、指導者2名と少なめでしたが、

暑い中頑張ってきました。

 

↓2級以下の子は「木刀による剣道基本形稽古法」

1級以上の子は「日本剣道形」を丁寧に指導していただきました。

指導稽古↓。

今年から夏休みが短くなったので、あと1週間あまりで2学期です。

2学期のお稽古は9月1日(土)からです。元気な姿を見せて下さいね~

 

 

 

 


夏期強化合宿

2012-08-04 20:07:09 | 日記

昨日、今日の2日間夏期強化合宿を行いました。

1日目午前、準備運動・素振りのあと「木刀による剣道基本技稽古法」の練習。

午後は・・・レクリエーション&チーム対抗試合を行い、

チームごとに得点を競い合いました。

↓スイカ・メロン・トマトの紙ふうせんを付けて風船割り対決。

スイカ対トマト↓

 

↓こちらは掛け声対決!

夜も旗上げゲーム・自己紹介ゲーム・お皿ひっくり返しゲームなど

いろいろな種目を五人一組の4チームで戦いました。

↓1日目参加者で記念写真。

↓2日目早朝のようす。夜ふかししてたのは誰でしょう?

↓朝食まで時間があったのでみんなでUNOやってます。

朝食後、反省会をしました。

みなさん、「これから頑張りたいこと」で挙げたことを実行できるように頑張って下さいね~。

その後、8月の三会合同稽古を行いました。

お手伝いに来て下さったお母さん、どうもありがとうございました。

普段の練習とは違う子どもたちの姿が見られ、少しは成長したかな~と感じました。

10月の市民大会、12月の教室対抗に向けて一致団結して頑張りましょう!

 

(追記)

フォトチャンネルに合宿の写真を追加しましたのでご覧になってください。

パスワードがわからない方は、管理人までお尋ねください。

 

 

 

 


賜杯争奪戦

2012-07-22 16:18:34 | 日記

昨日、賜杯争奪戦が行われました。

合同稽古との日程の都合で夏休みに入ってからの開催でしたが、たくさん集まってくれました

横浜から赤谷君も兄弟で参加してくれました。

 

新人戦は4人のリーグ戦。

新人戦結果・・・優勝 中澤(し)、準優勝 赤谷(い)、

会長杯は10人のトーナメント戦。

会長杯結果・・・優勝 橋(ひ)、準優勝 松崎 

←会長杯決勝

小田杯も10人のトーナメント戦。今年はたくさん参加してくれましたね~。

小田杯結果・・・優勝 鈴木、準優勝 中澤(せ)

←小田杯決勝

 

試合後、表彰式が行われました。

↓新人戦

↓会長杯

↓小田杯

今回、鈴木君のお母さんがたくさん写真を撮ってくれたので、

アルバム「がんばれ剣真会」に入れておきました。そちらも見て下さいね~。

また、今回役員が手薄でしたので、お手伝いをいっぱいお母さん方にお願いしました。

とても助かりました。どうもありがとうございました

 

 


1級審査会の結果

2012-07-08 19:25:04 | 日記

今日、郷土の森体育館で、1級審査会が開催されました。

剣真会からは小学生3名受審し、

3名とも合格しました。

合格したみなさん、おめでとうございます

 

今回も実技で不合格者が何人か出てました

これから受ける人は心して審査に臨んで下さいね~。