剣真会活動にっき

HPは「府中剣真会」http://www.geocities.jp/kensinkennosuke/

稽古はじめは4月7日です

2012-03-25 11:37:03 | お知らせ

稽古始めの日程が決まりましたのでお知らせいたします。

4月7日(土)18:00より稽古開始です。

よろしくお願いします。

また、今年は春の少年剣道大会、段別剣道大会、女子剣道大会が

5月13日(日)と、例年より早い日程になっていますので

頑張って練習しましょう

 


三段以下審査会のお知らせ

2012-03-15 08:17:51 | お知らせ

三段以下審査会の開催通知が来ましたのでお知らせします。

剣道三段以下審査会

日時:平成24年6月17日(日)午前10時開始

場所:武蔵野総合体育館

 

 

JR三鷹駅北口から徒歩20分、バス10分

申込期限 平成24年4月10日(火)厳守

審査料:初段・・・8,300円、二段・・・10,800円、三段・・・15,400円

審査科目

  1. 実技
  2. 日本剣道形 
    • 初段:太刀一本目~三本目 
    • 二段:太刀一本目~五本目 
    • 三段:太刀一本目~七本目
  3. 学科 
    • 試験問題は4月の稽古の際、お渡しします。

集合時間

初段:午前9時 10時審査開始予定

二・三段:午前11時 12時30分審査開始予定

 

なお、審査料は、

3月25日(日)

までに永田先生に渡してください。

 

 

 

 

 

 

 


立切誓願けいこ会に参加させていただきました

2012-03-10 22:01:24 | 日記

錬心会さんで本日行われた、

卒業記念の立切誓願けいこ会に

掛かり手として剣真会から3名参加しました。

↓最初に掛かり手が基立ちにたすきをかけます。

掛かり手は2分で交代。基立ちは30人連続で互角稽古。ハードですね・・・

↓尾池君が掛かり手の中から敢闘賞に選ばれました。がんばったね

↓1時間半ほどで稽古終了。掛かり手みんなで基立ちのたすきをはずしてあげていました。

参加者にはとても良い経験になったと思います。錬心会さん、ありがとうございました。

 

 


3月の予定

2012-03-03 13:28:31 | 稽古カレンダー

3月は通常稽古はありません。

3月3日(土)・・・自由参加による稽古

3月4日(日)・・・総会

3月10日(土)・・・錬心会さんで、立切稽古(希望者)

以上です。新年度の稽古予定は、3月下旬に決定予定です。

決まりしだいUPしますのでよろしくお願いします。