こんにちは事務局です。
ファッション甲子園2011(第11回大会)のデザイン画応募に関して
・各都道府県の応募枚数の割合
・応募があった高校の科名
・大会を何で知ったか? など
デザイン画応募の際に記入していただいている応募用紙をもとに、事務局がまとめてみました。今後の応募の参考になればと思います。
【応募目的】(どのような目的で応募したのか?)

★自分の可能性を広げるため 39.9%
★興味があるから 19.5%
★授業、課題、部活動 16.4%
★大会に出場したい 7.8%
★副賞が魅力的 6.5%
★自分を表現したい 5.0%
★先輩の影響で 1.5%
★青森に行きたい 1.3%
★その他 2.1%
その他の中には
・日本を元気にしたい
・被災地のために何かできることはないか
・震災での不安な気持ちをいやしたい
・東日本復興の願いをこめて
・東北の方に何かできるんじゃないか
・東日本大震災があり、自分で何かできないか
・被災者を元気づけたい
・今の日本がいろんな国と協力すれば力が発揮することをデザイン画を通して伝えたかった
など、被災者に向けてのメッセージが込められていました。
ファッション甲子園2011(第11回大会)のデザイン画応募に関して
・各都道府県の応募枚数の割合
・応募があった高校の科名
・大会を何で知ったか? など
デザイン画応募の際に記入していただいている応募用紙をもとに、事務局がまとめてみました。今後の応募の参考になればと思います。


★自分の可能性を広げるため 39.9%
★興味があるから 19.5%
★授業、課題、部活動 16.4%
★大会に出場したい 7.8%
★副賞が魅力的 6.5%
★自分を表現したい 5.0%
★先輩の影響で 1.5%
★青森に行きたい 1.3%
★その他 2.1%
その他の中には
・日本を元気にしたい
・被災地のために何かできることはないか
・震災での不安な気持ちをいやしたい
・東日本復興の願いをこめて
・東北の方に何かできるんじゃないか
・東日本大震災があり、自分で何かできないか
・被災者を元気づけたい
・今の日本がいろんな国と協力すれば力が発揮することをデザイン画を通して伝えたかった
など、被災者に向けてのメッセージが込められていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます