
先日、コース料理でいただきました、ミランの料理を紹介したいと思います。

ここのお店は、AとBの2コースあるのですが、今回はBコースを注文しました。
(今回は8名での入店でしたが、4名ずつのテーブルでした。また、画像はパパドとデザート以外は4人前です)

パパドはインドのおせんべいで、これをつまみでビールがいけます。

お店の方のご厚意で、サラダは普通のコース料理のものではなく、タンドリーチキン入りのものにバージョンアップされました。
(これとパパドで、ジョッキ一杯が空になりました(汗))

お酒を飲まない方はラッシーを注文しておりました。これは発酵性のヨーグルトのような飲み物で、おいしいです。

パコラはインド風天ぷらで、コースのミックスパコラは野菜(ナス、ピーマン、お芋)でした。

シシカバブは肉を串に巻いて焼いたものですが、スパイシーでおいしかったですね。

シシカバブと同様にインド料理店の定番のタンドリーチキンですが、こちらもスパイシーでおいしかったですね。
(スパイシーな食べ物はのどの渇きも早くなりますので、お酒やドリンクがあっという間に空になりました)

今回の来店時、生春巻きは品切れでしたので、代わりものとして、モモというネパール風蒸し餃子をいただきました。
そして、中身もスパイシーでしたが、タレはかなりスパイシーでお酒のアテにもいいですね。

ここで、メインのカレーに。今回はマトンとタマネギ(上)とほうれん草チキン(下)を注文しました。
また、辛さは5段階から選べるのですが、真ん中の3辛で注文しました。

そのお味ですが、辛かったものの後を引く辛さで、美味しかったですね(本当にナンやサフランライスに合います)。

ナンは数種類から選べるのですが、普通のナンとガーリックナンを注文しました。

お店の方のご厚意で、はるなさん達が注文しましたキーマカレー等ニ種のカレーもいただきました。
そして、辛さもはるなさん達が注文した1辛で、おいしいものの辛さ的には物足りない感じでした。

デザートはグラブジャムンという伝統的なインドのお菓子で、中身は揚げドーナツでした。
また、かけてあるシロップですが、温かいのには、はるなさん他、みなさんビックリでした。

おなか一杯いただけて、また行ってみたいですね。

ここのお店は、AとBの2コースあるのですが、今回はBコースを注文しました。
(今回は8名での入店でしたが、4名ずつのテーブルでした。また、画像はパパドとデザート以外は4人前です)

パパドはインドのおせんべいで、これをつまみでビールがいけます。

お店の方のご厚意で、サラダは普通のコース料理のものではなく、タンドリーチキン入りのものにバージョンアップされました。
(これとパパドで、ジョッキ一杯が空になりました(汗))

お酒を飲まない方はラッシーを注文しておりました。これは発酵性のヨーグルトのような飲み物で、おいしいです。

パコラはインド風天ぷらで、コースのミックスパコラは野菜(ナス、ピーマン、お芋)でした。

シシカバブは肉を串に巻いて焼いたものですが、スパイシーでおいしかったですね。

シシカバブと同様にインド料理店の定番のタンドリーチキンですが、こちらもスパイシーでおいしかったですね。
(スパイシーな食べ物はのどの渇きも早くなりますので、お酒やドリンクがあっという間に空になりました)

今回の来店時、生春巻きは品切れでしたので、代わりものとして、モモというネパール風蒸し餃子をいただきました。
そして、中身もスパイシーでしたが、タレはかなりスパイシーでお酒のアテにもいいですね。

ここで、メインのカレーに。今回はマトンとタマネギ(上)とほうれん草チキン(下)を注文しました。
また、辛さは5段階から選べるのですが、真ん中の3辛で注文しました。

そのお味ですが、辛かったものの後を引く辛さで、美味しかったですね(本当にナンやサフランライスに合います)。

ナンは数種類から選べるのですが、普通のナンとガーリックナンを注文しました。

お店の方のご厚意で、はるなさん達が注文しましたキーマカレー等ニ種のカレーもいただきました。
そして、辛さもはるなさん達が注文した1辛で、おいしいものの辛さ的には物足りない感じでした。

デザートはグラブジャムンという伝統的なインドのお菓子で、中身は揚げドーナツでした。
また、かけてあるシロップですが、温かいのには、はるなさん他、みなさんビックリでした。

おなか一杯いただけて、また行ってみたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます