電脳東京雑記(仮)

大煩悩人の世迷言

2012グループスMLB開幕戦 プレシーズンゲーム 阪神vsシアトル戦

2012-03-26 20:12:44 | 野球
昨日は東京ドームで野球観戦しました。



MLB(メジャーリーグ・ベースボール)の日本開幕戦は水曜日、そして、日本のプロ野球は金曜日の開幕を前に、最終調整を兼ねた親善試合がありました。私は、正午開始のデーゲーム・阪神タイガースvsシアトルマリナーズの試合を観戦しました。



昨日が、今年初めての野球観戦でしたので、ちょっと奮発して、1300円の「みちのく味めぐり」弁当を購入しました。



これは、宮城の鮭はら子飯など、東北の品々が入ったお弁当でした。
(鮭はら子飯の焼き鮭が、少し塩辛かったのですが、おいしく頂きました)



試合の方は、オープン戦最下位の阪神が、金本選手の本塁打等で先制。また、先発岩田も、ピンチはあったものの、五回を無得点で抑え、金曜からの開幕に、期待を抱きました。



この日、一番注目だったのは、母国日本に凱旋帰国した、シアトルマリナーズのイチロー選手で、打席に入る度に、異常なくらい、(カメラの)フラッシュが炊かれていました。



(昨年末のFAでマリナーズ入りしました川崎選手は、ベンチスタートでしたが、イチロー選手とのイニング間のキャッチーボールや、途中出場・初ヒットなどで、昨日観戦に来ていた多くのファンは、大喜びでした)



試合は、5-0と阪神の一方的な試合展開でしたが、最後の抑え、藤川投手が一発を浴び、5-1で阪神が勝ちました。しかし、昨年・一昨年のシーズン後半、藤川投手が崩れる事がありましたので、阪神ファンとしては、少し心配な部分が残りました。



非公式戦の親善試合とはいえ、阪神がMLBの球団に勝利するのは八年振りだそうですが、日米共に、プロ野球が盛り上がればいいですね。
(阪神の投手陣を打ち崩せなかったマリナーズは、今年も打線に苦しむかもしれませんが、、、。ま、マリナーズよりも、阪神の方が、心配事が多いのですが(涙))
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今晩の肴(黒鯛編) | トップ | ズームレンズを購入しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事