はじめまして、ふぉれすと小城です。

佐賀県小城市で有料老人ホームとデイサービスを運営しています。

I Don't Now You Don't Now That Night

2018-11-22 18:23:58 | 日記
何の事だと思いますか?英語? いえ違います。
世界に冠たる「佐賀弁」です。
訳しますと「あいどんのぉ」「言うどんのぉ」「ざっとない」
これまた翻訳すると「そうは」「言っても」「疲れた」になります。
「ちんちろまい」に収録された、「佐賀弁」ですが見て読んだ時に利用者さんの
前で読んだにも関わらずに、大爆笑してしまい、まともに読めませんでした。
私は佐賀生まれの佐賀育ちなのですが、佐賀弁がほとんど分かりません。
なので、「ちんちろまい」の読み聞かせの時に、利用者さんに教わりながら読んでます。
それでも、利用者さんは面白いと言ってくれます。
何となく、私の「佐賀弁」のおかしなイントネーションが面白いのかなと思っています。



             田中

トロミ

2018-11-22 08:17:06 | 日記
いきなり「トロミ」と書きましたが、利用者さんの中には食事の時や
水分補給の時に「トロミ」が必要な方達もおられるのですが・・・
基本的には嫌がられます、命を守る為の「トロミ」ですので
その時は心を鬼にして「トロミ」を付けます。
私も実際「トロミ」付きの飲み物を飲んだ事があるのですが
美味しいとは思えませんでした、研究者の方々が「トロミ」以外で
美味しい物を開発してくれないかなと切に願います。




           田中