F1 press

最近F1よりも食べ物が多いような・・・。

個人的な意見がほとんどなので、記事内容は気にしないでくださいね。

レッツノートCF-T8 HDD交換

2016年02月07日 16時32分23秒 | Weblog


遠征用のレッツノートCF-T8ですがHDD要領が小さくいつもポータブルHDDも一緒に持って行かないといけない状況で。
プチ投資でHDD要領の変更を

チョイスは500GBを



まずは中身のクローンをつくるためのケーブル



フリーソフトのこいつをチョイス



これがタダなのになかなかの出来・・・って言いたいが



自分のノートPCでは最新のバージョンで行ったときクローンをつくるとどうもCドライブとして認識しなく。



結局はバージョンを3.いくつかに落とした物で無事に完了



クローン作製時間はかなりかかりますがね。



さて、次にHDD交換ですがまずはバッテリーをはずしてから



ここと



ここのねじをはずして



一応防振ゴムなんぞ



中身を取り出し再度装着



起動はしたが今度はHDD要領がおかしい。
クローンをつくった元のHDD要領しか認識しなく???



今度はこいつで



HDDパーテーションを変更して完了。

結構苦労したが完了。
ちょっと満足な作業でした。

あとはメイン機のWin10インストールだが・・・
Vistaからだと基本再インストールするのが早いのでしょうね。
64bitにもしたいので。
これは来月かな。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする