
先週末は企画していた「グルキャン」で
梅雨前のいいタイミングで。

12時くらいに到着だが、ま~そこそこ多いよね。


でも、ここのチェックインはシステムがよく、早々に入場

やっぱ、ここら辺は多いかな。

一番奥のサイトに陣取り、設置スタート

今回は寝るだけなのでトリポットは使わずワンポールにツーリングドームSTのインナー
一応ポールには干渉はしないか。

いい感じでは

メイン会場のEVHさんテント完了で

そこそこのお時間に

快適な睡眠空間に

お昼は手軽にレトルトカレー

自分は???運転しないので一杯

ひとっ風呂浴びてから候
「菊姫」これはわりかし飲みやすくやばいやつですな。

富士宮で寄ったビック富士宮が素晴らしく
まず、肉の品ぞろえが素晴らしい
あと、お魚も
金目の刺身が甘くうまい。菊姫に合う

マルチグリドルもいいな🤔

シェフEVHさん

ひと手間がいつもながら感心いたします。

富士山は・・・

ちょびっとだけ見えた初日で。

ま~寝る前には「チャンポンめん」
石川県民なので。

早めに就寝で。

翌日はこんな感じ


愛車と。

朝☕

これはうまい

朝から豪勢で。
映えますな

あさ。おいしゅうございます。

のんびりして11時くらいから撤収作業

手慣れてきたか

さて、最高気温は
30℃はうそやな。
25℃で

最低は7.4℃
実際は12℃だったらしいので温度計の精度がどんなもんなのか。
でも、それなりに寒かったな。さすが高原

久々のグルキャンも楽しかったな。
次回は秋開催予定です。
振るってご参加いただければと。


おまけの星空撮影