F1 press

最近F1よりも食べ物が多いような・・・。

個人的な意見がほとんどなので、記事内容は気にしないでくださいね。

プチDIY

2016年03月21日 00時14分26秒 | Weblog


結論からいきますが、アパートですがウォシュレット取り付けました。
前々からつけたかったのですが、いかんせんうちのアパート古くてトイレにコンセントがついていな~い。
どこからコンセント延長で引っ張ってこようかと悩んでいたところにこんな素敵なブログ



早速参考に近くのカーマ&Amazonで部材購入。
ウォシュレットは当然?オークションで美品漁りで。



この場合、電気のスイッチを入れっぱなしにしておかないといけませんので電気をLEDで人体センサー付きへ変更。



さて、オークションでついてきた備品を確認すると???
片方のホース止めるためのクリップがなーい。
これもAmazonですぐに注文。



水回りですのでシールテープも準備。



フレキシブホースでつなげようとしたが・・・



うちのアパート変でタンクまでの距離が異様に近い。
隅付きタンクってやつみたいで・・・



結局さっきのホースでは全然だめ。
これもあわてて今度はヨドバのネット販売で。
これが凄かった。
土曜日の夜中に注文して次の日の16時には届いていた。



こんな感じで接続。



ついでに閉まりが悪かったタンクフローも交換。
ここら辺の作業はよく実家で父がやっていたのを見ていたので何となくできたりして。



なんだかんだ大変だったが結構作業的にはおもしろかった。
これで来客があっても「おもてなし」になるかな。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郁@秦野

2016年03月20日 23時59分29秒 | らうめん


横須賀にも行きたかったのですが今日は朝からカメラマンシート争奪戦があり。
結果はデザリングしていたノートPCから8分ほどで繋がりあっさり購入。
でも15分後にもう一度確認したらヘアピン入場可は完売。やっぱりね。



一服ついた後に朝昼兼用で。
おいしゅうございました。
でもね~この後の勝負が・・・神は降臨せず。残念orz・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CCFLからLEDへ

2016年03月20日 23時49分02秒 | Weblog


今回プチノートPCパワーアップ計画は
ヤフオクで買ったときから異様にバックライトが暗い。
これは結構ストレスがたまるな~
遠征先での画像編集も半ば「勘」を頼りにやってましたが



そこで前々からチェックしていたPCリペアアンドクラフトさんにお願いをしてLEDへ変更
今はヤフオクからでしか受付してないかも。自分もヤフオク経由で依頼しました。
まず、作業がすんげ~早い。
送った次の日にはもう戻ってきた。
さて、結果は一目瞭然。これには大満足。



画面の下の方にはLED特有の点々が見えますが許容範囲としますか。

でも~冷静に考えれば1諭吉で買ったLET'S NOTEに3野口でメモり-2GB追加して、6野口で500GBのに交換して今回のLEDで9野口
合計で2.8諭吉かかってます。
新品買った方が安くね~っていつものことです。
でも、遠征に行くにはLET'S NOTEは頑丈そうなので良いかなって思うことに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も激戦でした

2016年03月20日 21時21分34秒 | Weblog


今日カメラマンシート発売でしたね。
あっさり15分で完売。
でも~南コース駐車場はあまってる???どうして。
南コース駐車場が一番コースに行くには良いのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016チェカパスポート

2016年03月13日 23時14分32秒 | Weblog


今日届きました。
今年はちゃんとした?ケースに入って。



基本 去年と同じで。
お友達券がWECだったら・・・
5月GTからレーススタートです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする