最近、会社の車にドライブレコーダーの装着が義務付けられ困っている。
車外・車内の映像はもちろんのこと音声まで録音されている。
これでは仕事中にさぼれないし、運転しながらの私用電話もしにくい。
コンビ二止まっているところも映るし、電話で悪口言ってるのも録音されている。
本社から送られてきた機材を3週間ほど放っておいたら、まだ付けてへんのかと
言われ、慌てて装着したものの最初に運転した時は装着したことを完全に忘れ、
歌は歌うわ屁はこくわで、後からしまったと思ったが、
とれるもんならとってみぃという気になった。
今後は社長や役員のうわさ話を誰かから聞いたふうにつぶやき、
再生できるもんならやってみぃ、おらおらとすごむことに決めた。
ただ機能的には優れた部分もある。何かにつけて音声が流れる。
センターラインや走行車線を踏んだりすると音が鳴り音声で注意される。
わかってるわいといつも反抗的に返すが本来は居眠り防止の機能である。
運転が終わりエンジンを切ると今日の運転がどうであったかえらそうに評価される。
私はえらそうな機械によると、急ブレーキや車間距離が短いらしい。
毎回『今日は僅かに急ブレーキがありました、車間距離をとりましょう』と
注意される。じゃかましわいと言ってはいけない。
『僅かに』ということは殆ど良かった言うことやんか。
物事はいいように考えることにしている。
札幌11R 札幌記念
マカヒキかモモヒキか知らんけど、どうも海外帰りの馬はおかしくなる。
ダービー勝った後に渡仏、凱旋門賞の前哨戦ニエル(5頭立)は勝ったものの
本番では14着大敗、馬が精神的ダメージを負うとなかなか立ち直れない。
帰国後に5戦して未勝利、2戦前の秋天では何と9番人気になっていた。
今回はルメールに戻ることもあって1番人気濃厚であるがくるとは思えない。
ここは迷わず消し(ヒモも一切買わない)
クロコスミア、ネオリアリズム、モズカッチャンもドバイ帰り。
ネオリアリズムは札幌洋芝3戦3勝でオッズも手頃、本来本命にするはずであったが、
去年の中山記念を勝った後、香港のGIを勝ち、帰国後の秋天が13着、
その後再び香港、ドバイと転戦し帰国して4ヶ月半休養の馬。
こんな馬買えるかな?と迷っている(ヒモではは買うが自信はない)
マルターズアポジーが引っ張って先行馬多く、厳しい流れになりそう。
差し有利の展開に見えつつ、4~5番手の先行馬が抜け出す展開とよんだ。
本命は⑩ステイッフェリオ、こいつは洋芝適性かなり高い。
3連単軸1頭マルチ
軸:⑩ステイッフェリオ
ヒモ:⑧ネオリアリズム、⑨サクラ、⑪ナイト、⑬スズカ、⑭ミッキー
100円×60点=6000円
小倉11R 北九州記念
ラインスピリット出てこなかったな。出たらセカンドテーブルとセットやったのに。
去年は武豊のダイアナヘイローが1着、2着にご贔屓のナリタスターワン、
3着がラインスピリットで107万馬券やった。
私はラインスピリット(15番人気)とナリタスターワン(14番人気)の軸2頭マルチの
ヒモ4頭24点買いで3番人気ダイアナヘイローが見事に抜けてしまった><;
武豊のちょい逃げは嫌いで今年も買わない。
従って本命は⑯ナリタスターワン。今年も流れに乗って突っ込んでこい。
3連単軸1頭マルチ
軸:⑯ナリタスターワン
ヒモ:⑥セカンド、⑪ダイメイ、⑭アサクサ、⑮ナガラ、⑰フミノムーン
100円×60点=6000円
前回までの収支
投資金額:600,800
回収金額:594,770
収支:マイナス6,030
車外・車内の映像はもちろんのこと音声まで録音されている。
これでは仕事中にさぼれないし、運転しながらの私用電話もしにくい。
コンビ二止まっているところも映るし、電話で悪口言ってるのも録音されている。
本社から送られてきた機材を3週間ほど放っておいたら、まだ付けてへんのかと
言われ、慌てて装着したものの最初に運転した時は装着したことを完全に忘れ、
歌は歌うわ屁はこくわで、後からしまったと思ったが、
とれるもんならとってみぃという気になった。
今後は社長や役員のうわさ話を誰かから聞いたふうにつぶやき、
再生できるもんならやってみぃ、おらおらとすごむことに決めた。
ただ機能的には優れた部分もある。何かにつけて音声が流れる。
センターラインや走行車線を踏んだりすると音が鳴り音声で注意される。
わかってるわいといつも反抗的に返すが本来は居眠り防止の機能である。
運転が終わりエンジンを切ると今日の運転がどうであったかえらそうに評価される。
私はえらそうな機械によると、急ブレーキや車間距離が短いらしい。
毎回『今日は僅かに急ブレーキがありました、車間距離をとりましょう』と
注意される。じゃかましわいと言ってはいけない。
『僅かに』ということは殆ど良かった言うことやんか。
物事はいいように考えることにしている。
札幌11R 札幌記念
マカヒキかモモヒキか知らんけど、どうも海外帰りの馬はおかしくなる。
ダービー勝った後に渡仏、凱旋門賞の前哨戦ニエル(5頭立)は勝ったものの
本番では14着大敗、馬が精神的ダメージを負うとなかなか立ち直れない。
帰国後に5戦して未勝利、2戦前の秋天では何と9番人気になっていた。
今回はルメールに戻ることもあって1番人気濃厚であるがくるとは思えない。
ここは迷わず消し(ヒモも一切買わない)
クロコスミア、ネオリアリズム、モズカッチャンもドバイ帰り。
ネオリアリズムは札幌洋芝3戦3勝でオッズも手頃、本来本命にするはずであったが、
去年の中山記念を勝った後、香港のGIを勝ち、帰国後の秋天が13着、
その後再び香港、ドバイと転戦し帰国して4ヶ月半休養の馬。
こんな馬買えるかな?と迷っている(ヒモではは買うが自信はない)
マルターズアポジーが引っ張って先行馬多く、厳しい流れになりそう。
差し有利の展開に見えつつ、4~5番手の先行馬が抜け出す展開とよんだ。
本命は⑩ステイッフェリオ、こいつは洋芝適性かなり高い。
3連単軸1頭マルチ
軸:⑩ステイッフェリオ
ヒモ:⑧ネオリアリズム、⑨サクラ、⑪ナイト、⑬スズカ、⑭ミッキー
100円×60点=6000円
小倉11R 北九州記念
ラインスピリット出てこなかったな。出たらセカンドテーブルとセットやったのに。
去年は武豊のダイアナヘイローが1着、2着にご贔屓のナリタスターワン、
3着がラインスピリットで107万馬券やった。
私はラインスピリット(15番人気)とナリタスターワン(14番人気)の軸2頭マルチの
ヒモ4頭24点買いで3番人気ダイアナヘイローが見事に抜けてしまった><;
武豊のちょい逃げは嫌いで今年も買わない。
従って本命は⑯ナリタスターワン。今年も流れに乗って突っ込んでこい。
3連単軸1頭マルチ
軸:⑯ナリタスターワン
ヒモ:⑥セカンド、⑪ダイメイ、⑭アサクサ、⑮ナガラ、⑰フミノムーン
100円×60点=6000円
前回までの収支
投資金額:600,800
回収金額:594,770
収支:マイナス6,030