『おむつの当て方』として外部研修を受けた職員より
社内研修を開催しました
ほんの一コマです
おむつを選びポイントや、当て方など学びました
職員同士で最新の情報共有しスキルアップを目指して参ります
介護のお仕事をお探しの方是非グループホームエフビー木綿郷で地域密着した施設づくり自立支援を基盤とし
利用者様本位のサービス提供を目指してみませんか?
職員募集しておりますお気軽に施設お越しくださいね
『おむつの当て方』として外部研修を受けた職員より
社内研修を開催しました
ほんの一コマです
おむつを選びポイントや、当て方など学びました
職員同士で最新の情報共有しスキルアップを目指して参ります
介護のお仕事をお探しの方是非グループホームエフビー木綿郷で地域密着した施設づくり自立支援を基盤とし
利用者様本位のサービス提供を目指してみませんか?
職員募集しておりますお気軽に施設お越しくださいね
あいにくの雨模様
静かに【木綿カフェ🍵開催】しておりました
本日の認知症カフェでは認知症予防体操:講師を長野県・地域リハビリステーションより
作業療法士:藤田センター長にご足労頂きました
自己紹介を頂きましたぁぁぁぁ
『父親もおじいさんも、藤田です』(^^)と笑笑
🎵最後は、懐メロで音楽体操を行いました~~~(*^▽^*)
ユーチューブでも「エフビー体操」が是非ご覧下さい
チャンネル登録もお願いしまっす
どしゃ降りの中にもかかわらずご参加いただきました方々に感謝いたします
木綿カフェ 来月は 『11月20日芋煮会』を予定しております。
お気楽にお越しくださーい(⋈◍>◡<◍)。✧♡