Tricobal ☆トリコバル☆

三多摩地区(主に立川)ホームのサッカーチーム

久しぶりに…

2011-08-31 19:48:34 | その他
毎月、不定期ですが
活動中です
mixiページで御覧ください
http://page.mixi.jp/recent_page_feed.pl?module_id=172766&page_id=32942

第6回関東フットサルリーグ

2004-12-26 23:17:10 | その他
(ヒロシ調で)
イブは"ラピュタ"&"明石家サンタ"に見入っとったとです。
kobaです。

昨日(12/25)にTatsuya氏と、東京は府中市の総合体育館に
"第6回関東フットサルリーグ"を観戦しに行ってきました。

お目当てはTatsuya氏の後輩にあたる近藤純也選手です。
"P.S.T.C.LONDRINA"所属の選手で、今回はなんと
キャプテンマークを付けてらっしゃいました。

恐るべし、Tatsuya氏の交友関係!!

"P.S.T.C.LONDRINA"の試合は第2試合だったのですが、
Tatsuya氏のアドバイスのもと早めに行きまして、
練習から見てきました。
当たり前の事なのですが、やはり皆さん上手です。
以前、バッカスさんの練習に参加した時にやったボールをふわっと
浮かせたパスも、しっかり相手の元に飛んでいきます。
どこに行くかけってみなくちゃ分からないおいらとしてはビックリです。

さて、練習の後は当然試合が始まります。
サルの試合はTVで何度か見たことがありましたが、予想以上に実物は違いました。
プレーのスピードが速すぎます。
パス回しがとても正確です。
とにかく展開が早いので見ていて飽きません。
"Jリーグ""A代表戦""Lリーグ""なでしこ戦"と今年はそれなりの数の試合を
生で見てきたつもりですが、フットサルの試合はそのどれとも異なったものでした。

観戦するならフットサル!!

と言った感じ。
"なでしこ"から心変わりしそうです・・・

"P.S.T.C.LONDRINA"の対戦相手は"CASCAVAL TOKYO"だったのですが、
Tatsuya氏の予想を見事に裏切って4-2で勝利。
近藤選手も得点されてました。
くどいようですが、

恐るべし、Tatsuya氏の交友関係!!

さて、今回は"P.S.T.C.LONDRINA"の試合以外に第3試合の
 府中Athletic Football Club vs FIRE FOX
も観戦しました。
日本代表の小暮選手や難波田選手なんかも見れました。
柱谷哲二を思い起こさせる難波田選手のハートの熱さには驚かされました。
(今調べたら他にも代表選手が多数出ていたようです。無知ですいません・・・)

まとめますが、フットサルの試合を生で見れて良かったです。
自分の中で描いていたフットサルと実際のフットサルが
まったく別物だったって事が判明。
今回得た事を踏まえて、今後の練習に生かして行きます。
2月には"全日本フットサル選手権大会"が開催されます。
機会を作ってぜひ見に行きたいです。
TRICOとしてTourを組むのもありか!?

週末はサッカーで…

2004-11-19 19:40:28 | その他
hajimeデス!

F.C. TRICOBALL初練習が…と行きたいところですが
     週末は各メンバー各地で試合に参加してきます。

tatsuya,akira,koba,tomo
7人制のサッカー大会に参加
ルールはフットサルに近いが基本はサッカー
是非商品ゲットしてきてください。

hajime,jin-ke
昭和記念公園内にあるフットサルコートにて
hajimeがサッカー教室で知り合った方のサルチームの練習&試合に参加
こちらは年齢の幅が広くて下は幼稚園児、上はそのこのお父さんって感じです。
しかし、なかなか活動的なチームです。練習も毎週やられるそうです。
一度参加したことがあって今回は2度目の参加となります。

われらの練習場所がなかなか決まらないため
しばらくこのような形で各チームの練習に参加させてもらう
パラサイト型で活動していきそうです…
利点としては知り合いが増えるし、試合の際には呼んでいただけるし
なにかと楽しいことが多いですね。

わたくしの腰も9割方よくなったと思われます。
すこし動きながら鍛えていけたらいいなぁということで
日曜日よりサッカー解禁です。

ビブスやらユニフォームやら練習場所やら
なかなか決まりませんがゆっくり流れていければいいと思います。

皆様も良い週末を…!!

ビブス

2004-11-16 17:09:10 | その他
ビブス購入につきまして
幾つか相談しなくてはなりません。
2つの質問にメンバー全員お答えくださいませ
(公開しているブログでやるのもどうなんだか…クレームあれば別口でやりましょう)
お金について
ボールはできれば各自でそろえる方向ですが
初めはhajimeとkobaのを使用しましょう。
ビブスは先行購入したいと考えます。
10枚セットを部費で購入するか個人購入にするかが問題です。
10人まではいいんですがそれ以上の場合は
練習時はビブ有り/無しで
試合時は使いまわすって感じでしょうか?

それでは質問
1)お金
イ.年会費(部費の徴収)
ロ.その都度、各自支払う
ハ.その他

2)ビブスについて
色、メーカー、値段について
下記URL参照してみてください。
希望を各自コメント入れてください
ちなみにたっちゃんのリクエストは
イ)のディアドラ/ピンク/8900円

イ)ヤフオク
ロ)リンドバーグ
ハ)もっと安くてよいものを知っている

以上です。よろしくお願いします

練習場所

2004-11-13 18:40:56 | その他
泉体育館(立川市)
4ヶ月前からの予約となっており今現在は2005年2月まで予約で一杯です。
また市外で申込むと料金が2倍高くなります。
したがって立川市民の
koba&ジンケさんのどちらかに予約係りをお願いしたいなぁと
思いますがいかがでしょうか?
まず、一度利用者登録が必要です。
それが完了すればインターネットで予約できます。
いちど上記のリンクから見てみて下さい。
よろしくお願いします。

今ある情報では
マイマイのチームが昭島の体育館で練習してます。
ここに乗り込む、いや、試合などでまぜていただけないか
交渉したいと思います。これはhajime&kobaでやりましょう。

あとは
ジンケさんのチームの練習が昭和記念公園のサルコート(屋外)であります。
これにやはり見学&参加の形でいちどおじゃましたいなぁと
思います。こちらはジンケさんからいちど情報を書き込んでいただけたらなぁと
思います。
また昭和記念公園の予約については往復はがきとなります。
詳しくはこちら

新たな予約はどこも2~4ヶ月先になりますね~!
しばらくはどこかのチームにお邪魔する形で行きたいです。
そうすることにより交流の場も増えますから
俺等が予約取れたときには対戦チームも呼びやすくなりそうな気もします。

あとは個人参加型のフットサル、サッカーが
立川、府中あたりであります。
こちら
ここのチームは11/3に新小岩でうちのサッカー教室チームと
試合したんですよ。たまたま発見しましたが…
(この日この現場で数時間前におれは負傷した…)
ここも参加してみたいですね。
希望者はhajimeまで声かけて下さい。
ひきつづき、国立、三鷹方面の情報もお待ちしてます!ではでは


ヴェルディグラウンド

2004-11-01 14:21:18 | その他
本日2本目です。
kobaです。

土曜日のJ観戦後、地元人間としてFC東京、ベルディ、ベレーザのうち
どこを応援するかを友達のJ氏と検討した結果、
ベレーザを応援していくことに相成りまして、
ベレーザグッズは何があるのかとチェックしたところ、
都内3箇所に販売店があることが判明。
味スタの前にあるショップも含まれていたのですが、ここは前日の
J観戦の時に既に訪れていたので、ヴェルディ・ベレーザのグッズの
販売本部と思われるヴェルディーノに昨日行ってきました。

住所が「稲城市矢野口3294」と大変分かりにくかったので、
よみうりランド周辺を探し回ること小1時間。


ついに見つけました、ヴェルディーノ。
読売のクラブハウスの2階にありました。
当日は、ヴェルディグラウンドで高校生の大会(駿台vsどこかでした)が
開かれていたこともあり、いるのは高校生の男女ばかり。
高校生を掻き分け、ヴェルディーノに入った訳ですが、
やはりベレーザグッズは、
 ・フェイスタオル
 ・メモ帳
と言った商品しかないようで、結局何も買わずに出てきました。
ちなみに、ベレーザの小野寺さんはこのショップで働いていた(いる?)
らしいですね。

しかし、ヴェルディ&ベレーザの練習場と言うだけあって、
とても綺麗なグランドでしたね。
以前、hajime氏とレイナスvsTASAKIを見に行った時も、
駒場のサブグラウンドが綺麗だったのを覚えていますが、
ついつい昼休みサッカーのグラウンドと比べてしまいました・・・

とまぁ、ほとんどサッカー漬けの週末を過ごした訳です。
徐々にサッカーに染まり始めているkobaでした。

Jリーグ観戦日記

2004-11-01 13:46:59 | その他
ども、kobaです。

今日は、サッカー観戦記その2をお伝えします。

先日の土曜日、前回の観戦記にも登場した友達のJ氏と、
小雨降りしきる中、味の素スタジアム(通称味スタ)へ
ヴェルディvsジュビロという、数年前なら満員御礼も間違いない
好(?)カードを見に行ってきました。

味スタには今まで何度か行った事があったのですが、

 味スタ=屋根がある

この、勘違いで望んだのがそもそもの間違いでした。
今回はアウェー(ジュビロ側)でチケットを取ったので、メインスタンドの
左の端だったの前から10列目だったのですが、席に行ってみてビックリ。
席が雨で濡れてるじゃないですか!!

そうなんです。
全ての席が屋根で守られているわけじゃないんです・・・
これが全ての始まりでした。

19時Kick Offでスタジアムには18時ごろ着いたのですが、雨と言う事も
あってかなくてか、その時点では随分と空席も目立ち閑散としてました。
ま、外で新潟地震の義援金のためのチャリーティーオークションなども
やっていたので、始まったらもう少し埋まるかと思っていたましたが、
Kick Offしてみてこれまたビックリ。

 客少な~~

TVで見た方もいるかとは思いますが、基本的に雨の振り込む場所には
ほとんど座っている人はいません。
(長居の浦和戦は雨でもたくさんのお客さんが入ってましたね)
うちらも、前半の半分くらいは自分の席で傘差しつつ
(人が少ないので傘を指しても迷惑にはならないのです♪)
雨に耐えていたのですが、如何せん雨は冷たいわ、気温は低いわで
耐え切れずに後方の雨の振り込まない空席(もちろん選び放題)へ。
コーヒー飲んだりして徐々に体力回復していって、後半辺りから
やっとサッカーに集中できたって感じでした。

さて試合のほうですが、目当てで行った
 ヴェルディ:三浦淳宏
 ジュビロ :ゴン
ともに出ず・・・
(世代が分かりますね・・・ アツはスタメン落ち、ゴンはメンバーにも入っていない)

今回の収穫は、
 ○カレンロバート、森本を見た
 ○ウーゴと言う選手が色々な意味ですごかった
 ○ヴェルディの主将は林健太郎
でしょうか。
山本前五輪代表監督も来ていたみたいですが、案の定、発見できませんでした。

これからは、なでしこリーグをメインに観戦する事になると思います。
(さいたまレイナス、優勝おめでとうございます)
Jの試合は恐らくレッズ戦以外見に行かないでしょう。

今回は、いろいろと収穫のあったJ観戦でした。

第1回ミーティングまであと9日

Lリーグ観戦日記

2004-10-24 13:03:22 | その他
どうも、kobaです。
今日は快晴です

昨夜、国立でベレーザvsバニーズ戦を観戦してきました。
国立でリーグ戦が行われるのは初だったようです。
Lリーグの前にヴェルディvsエスパルスが行われていた事
もあり、観客もやや多めでした。
(前半のハーフタイムでかなり減ってしまいましたが・・・)

藤井アナ、柴田アナ、ラルフの日テレのアナウンサー
軍団もピッチの外にいたので、とても得した気分。
柴田アナはとてもスリムで、ぱっと見モデルのような
体系。うちの会社にゃまずいないタイプですね・・・
試合後は、選手の写真撮影は普通ですが、選手と同じくらい
ファインダーを向けられていた柴田アナでした。

試合後と言えば、沢がピッチを去る時、隣にいた女性陣は
沢に向かって呼びかけており、沢も「あとでTELする」的な
ジェスチャーを。
お友達だったんですね。
女性陣は「荒川を連れてきて欲しいなぁ」と言いながら、
去っていきました。
彼女ら昨夜は大いに飲んだ事でしょう。
沢は荒川は連れて来てくれたのでしょうか!?
真相は闇の中です・・・

CSのG+で生中継だったので、しっかりビデオを録って
行ったのですが、帰って確認してみたらテープ残量の
チェックを怠っていたために前半の40分までしか録れて
なかった~!!
日テレでの25日深夜の放送でリベンジです。
そろそろHDレコーダーが欲しいかな。
 
試合は11-0と一方的な結果だったけど、やはり生の観戦は
楽しいですね。
来年はさらに多くの試合を見に行こうと、一緒に行った
J氏と確認し合ったものです。
hajime氏にJ氏を紹介して、観戦トリオ結成もありだな。
タツヤ氏もLリーグに興味ありのようなので、来年は大忙し
の予感

テンプレート

2004-10-20 16:10:14 | その他
どうもkobaです。
昨日の記事にTrackbackして頂いて、とても
恐縮しております。
ありがとうございました。


さて、本題。

このテンプレート、ド直球でサッカーなんで
使ってるんですが、ひとつ難点がありまして・・・
それは

 絵文字のテキスト部分が見にくい!!


フォントカラーが黒なので、芝の色と同化し
ちゃってるんですね・・・

変更しようとチャレンジしてみたんですけど、
どうもシックリくる物が見つかりません。
メンバーに限らず、gooブログ通の皆さん、
このブログに気づいてくれた皆さん、
どうか良きアドバイスを~


第1回ミーティングまであと21日

台風23号(トカゲ)

2004-10-19 17:34:02 | その他
こんばんわ。
kobaです。

気象庁の予報が外れなければ、残念ながら
金曜日まではず~っと雨降りな日々となっ
てしまいそうです。
悲しいかな、お昼の合同練習ができそうも
ありません・・・


そこで、来る台風一過の晴天に備えて
kobaのように部屋でご近所迷惑にならない
ようにこっそりリフティングの練習をする
も良し(布団の上でやると防音効果大!!)
、ウィニングイレブンでイメトレを積むも
良し、各自で自主トレを怠らないようにし
ましょう。


ではまた晴れた日に。
(ブログって掲示板みたいに使って良いのか!?)

第1回ミーティングまであと22日