Felice*mamma

週末のイタ検4級対策 ☆水もしたたるいい女!?


イタリア・チンクエテッレで買ったクリームたっぷりチョコがかかったパン


☆ Hai fatto tutti gli esercizi?

                練習問題を全部やった?


★ No, non ho avuto tempo e ne ho fatti solo alcuni.

                いいえ、時間がなかったからいくつかしかできなかったわ。


息子の習い事で待っている間に ミ○○ー・ドーナツで時間をつぶしていました。
モーニングでドーナツセットを頼み、カフェオレ+お水
カフェオレとコーヒーはおかわりができて長居をするときは便利ですわよ~。

頼んだものを席に運ぶとどういうわけか、
1杯目のカフェオレはあっという間に飲み干してしまうんです。
たったの数分。
今、席に着いたのにいきなりお代わりはマンマとはいえ、ちょっと恥ずかしいの。

いただいたお水を飲んだりして、時間の経過を待つのですう~。

お姉さん,早くお代わり持って来てえ~。

こんなのを何回も繰り返して、2、3時間が立つというわけざます。

でも、カフェオレばっかり飲んでいると、お水がとっても美味しく感じられる瞬間があっていただいたお水もなくなり...

お姉さん、お水のお代わりお願いします!!
??????

ええ~!*?それってありい~?

「お客様、当店ではお水のお代わりはやっておりません。申し訳ありません。」

と予想もしていないお答えに、ただただうなずくマンマ

マンマのお腹はちゃぽんちゃぽん
水がした、たれるう~
今日のお腹の中身=カフェオレ7杯+ドーナツで膨れ上がりましたですう~


イタ検4級までマンマあと14日

 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします


Copyright 2008 Felice*mamma

コメント一覧

マンマ♪
Noraさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
安くて長居できるカフェは勉強、読書に最適です。

でもところによっては
勉強はダメ。
1時間以内に。と条件付きのお店もあります。

それに隣人との巡り合わせで全く勉強が
はかどらないときもあります。
お茶を飲む所なのに他のことをして入り浸っているわけですから文句は無用です。

Noraさまは年賀状を書いていたのね。
そういえば、どっかの若作りのおばさんもやっていたような♪
Nora
え~~っ?
http://gewoehnlicheleben.blog47.fc2.com/
水くらい、お替りくれてもいいと思うんですけど・・・ (^_^;)
その前に・・・  コ-ヒ-がお替りできるのは知っていましたが、カフェオ-レもお替りできるんですか? 知りませんでした・・・ 便利な場所に店舗があれば、帰国後は入り浸るかもしれません。(^。^) 書き物、読物する時って、喫茶店とか便利ですよね。因みに、横浜東口の郵便局そばの『ド〇-る』は、年末になると年賀状を書いている(印刷後の一言コメントを)人を結構見かけます。かくいう私もその一人でした。(~_~;)
マンマ♪
Yokkyさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
まあお受けになるのですね。
すご~い!!

私は過去問をやるとリスニングが良い時は筆記が悪くて,逆にリスニングが悪いと筆記が良いという現象が起こってます。
平均してできるようになればいいのですがなかなか上手くいきません
yokky
certamente!
僕も 喫茶店チエーン「こめだ」(東海地区だけかな)さん で 勉強がてら、粘ります。
マンマ♪さん いよいよ試験ですね。
僕も 「実力」 を試すつもりで受けます(笑)
結果は、次に向けての発奮として
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* マンマ♪のおもしろイタ検4級対策☆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事