見出し画像

Felice*mamma

仕事休業しました!!



緊急事態宣言を受けて
私も仕事を休業しました!!


私の仕事は、プライベートレッスン&授業なのですが
仕事に行く途中(公共交通都バス利用)
(先週金曜日、別件で混んでる地下鉄乗ったし)
密集避けられず。

空き時間の外食の利用(今週月曜日)
(ファミレスのお兄さん、マスクしないで接客してた。)
お兄さん、サイレントな感染者だったら、ヤバイ。
何でマスクしていないのか、
その上、そのお兄さんが一番よく働いていて
動きも機敏、礼儀も良くてよく喋る。
最後のレジ打ちまで
フルコースで接客。

よっぽど、言いたかった。
「あなた、何も話さなくていいから。」

他のスタッフは皆マスク着用なのに
彼だけなしって、どういうこと?

まあ、お店の事情ってのがあるのかもしれません。
マスク着用は義務ではないでしょうし、
今までそこのお店は外国人のスタッフが多かったのです。
このご時世、
就労、滞在などの手続き、また国に帰ったり。
(マンマはこの辺は詳しくないのでビザもわかりませんが)
日本人スタッフになっていました。

やめてしまうと困るので
店長さんは細かいこと言えないかもしれないし、
マスク支給じゃないかもしれないし。

いろいろな事情あってのことだと思いますけど。
マンマはいろいろ考えるので
そういう人は
リスクのある店にはいかないのが懸命。

でも食べちゃったマンマ。。。

マンマが新コロ感染したら
ここら辺が原因。
(潜伏期間1~12日、一般的には5日らしいので
今週何ともなければ大丈夫)


もう、マンマったら〜!!

さらに
仕事先でのリスクを考えました。
(生徒の母親が看護師、保育士など)

保育園などは
医療従事者が働けるように
休園にはしないそうです。

生徒さんのお母様から
「先生に移ると大変です。」
と言われていました。

私も初期高齢者の仲間入りで
おまけに
免疫抑制剤を飲んでいるので
リスク高い方に入るかも!?
天国直行便ですぅ〜。

おまけにママちょも
マンマより速くシャトル級天国直行便。


↑ 都バスの車内 1月までは中国人観光客でギュウギュウ詰だったが
  先週はこの通り、数人の乗客が降りて乗客なし。貸し切り状態。



東京都の人口1300万人
そのうち
マンマ在住の区は 52万人

新コロ感染者数
4/5 現在 22名

確率論から考えると
ねえ。

楽観的に考えると大丈夫なんだけど、
悲観的に考えるとダメ。

マンマちゃん、なんてアッタマいいのかしら〜。

って
当たり前のことでしょ。

相変わらず、馬鹿丸出し。




この写真は
昨年冬の北イタリアのホテル朝食でいただいてきた
シリアル

このように袋入りなので
お土産に持ってきたもの、
おやつに食べてみました!!


コーンフレークスのチョコが入っていたり、
四角いクッキーみたいの中からとろけるチョコ
が入っていて
おやつに最適でした。

イタリア人って
朝っぱらから甘〜いの食べるから
食べ放題の朝食はおやつっぽいものが勢ぞろいです。





また、イタリア行ける日がきますように❣️


これって
今週、新コロかかってなければの話だけど。。。





また遊びにいらしてね  

 ランキングに参加しております。    

  

  人気ブログランキングへ 

 ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

 

 ♡Copyright 2020 Felice*mamma♡




コメント一覧

マンマ♪
michiさま☆

日本以外の国では、行動の自由がないので、大変ですね。
でもそのほうが早めに収束しそうですが。。。

家でできることを楽しんで、お互い気をつけましょう♪
マンマ♪
dennちゃん☆

関節リュウマチだからね。

6年ほど前から。
発見が早かったので炎症も痛みもありません。
お薬も半分の量にするので、今お試し中です。
3ヶ月に1度の通院なので、次回にはこの騒ぎが収まっていることを願って。
michi
マンマさま
マンマさんがまたイタリアを旅されること、わたしも心から願っています!!
体調お気をつけて!
denn
免疫抑制剤服用してるんですか??

医師向け情報だから詳しく書かないけど、
免疫抑制剤服用者が感染症リスクを上昇させるエビデンスは報告されていない。
ただ、COVID-19の病態に炎症性サイトカインや免疫が関与している可能性が考えられていることなどを考慮する必要がある。

詳しくは、処方している医師に聞いてみて下さい。
炎症性サイトカインなどは、私のブログにリンク貼ったと思うけど。
マンマ♪
kaboccoさま☆

市営バスは混んでますか?
この時期、人が多いところは、気をつけないといけないので疲れますね。

無神経な人も意外と多くて困ります。
ちょっと、黙っててと言いたくなります。

お互い自分で身を守るしかないので、気をつけましょう♪
マンマ♪
kaigowearさま☆

東京は人が多いので一人一人が自覚を持たないと感染拡大です。

都バスは、朝夕は数分に1本、2,3時台は10分に1本ぐらいの割合で運行されています。
70才以上の方の収入にもよりますが半年で1000円乗り放題!!

こんな状態ですからお年寄り率が高いです。
ですので昼間の時間帯にバスの中で感染するのは低いかと!?

お互いに気をつけましょう♪
kabocco
心配ですよね、私は知的障害者です。月曜日~金曜日は市営バスに乗って仕事場に通います。週に1回はガイドヘルパーさんを利用してお出かけしてます。コロナウイルスでイライラ倍増
kaigowear915yh
mamma♡さんへ

ご心配ですよね!
でも、楽しいブログでした。楽しくブログ書けるパワーを持っていらっしゃるから、大丈夫!!
東京は、外出する時は、より神経を使われると思いますが、
気をつけてくださいね!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 日々の出来事 * 生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事