Felice*mamma

旅の想い出☆ 津軽のリンゴ畑


青森県弘前市りんご公園・詳しいHPはこちらです☆


リンゴ公園内のリンゴ

下の息子(幼稚園時代)6年ほど前の可愛かった時の様子。
こんなことを書くと、今は可愛くないのかと言われそう


リンゴ狩り体験も出来ます。
リンゴは簡単に、ぽろっと枝からとれるので


リンゴ公園の青リンゴ
ピントがずれちゃった写真で申し訳ありません


↑家族で青森県弘前市に行った時のものです。

今日は息子たちと「上野駅」は、最近込んでいるかということを
たまたま話していたら、

上野駅夜行列車演歌
津軽海峡冬景色

という連想ができあがり、
マンマは1日中「津軽海峡冬景色」を歌っていた。

マンマにとって、演歌はあまり縁がないのですが
この曲は何となく歌える唯一の演歌なんです。

クラシックの発声なので、演歌の「こぶし」というものはできませんが、
冬の津軽海峡の荒波を思い出しながら歌うといいんだわ~これが

まあ、マンマの場合は100%自己満足の世界ですけど

そんなマンマを見てマンマの家族は

ど~したの?ど~したの?って!?

ど~したの?と言われても、
マンマだって演歌が歌いたくなる時があるんだわよ



石川さゆり -津輕海峽冬景色の動画で涼んでくださいませ



ちゃり~ん今日は¥47,000Getです。
結構貯まってきたぞ!!
マンマがこっそり貯めているものです。
Blogのお休み中も休まず、へそくった甲斐あり!!

詳しい記事はこちらです♪


<お知らせ>

いつもFelice*mammaにいらしていただき、ありがとうございます。
マンマのBlogも混雑?雑然としてきちゃいまして
テーマごとに綺麗に生まれ変わろうと試みている最中です。
お時間がございましたら、↓のBlogもよろしくおねがいいたします

マンマ♪のNew Blogマダム・マンマ♪のセレブ気分
            マダム・マンマ♪のへそくリッチ


↓ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです
ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
また、遊びにいらしてね

Copyright 2009 Felice*mamma

コメント一覧

マンマ♪
Gattoさん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
そうですよね♪
Gattoさんは20年ほどイタリア人だったんですもんね。

私が演歌を歌うとどうも、オペラっぽくなってしまって、明るい演歌になってしまいます。

やっぱ、歌わない方が無難かも!?
Gatto
津軽海峡冬景色
へえ、マンマさんが演歌とは。。。
楽しいです。
ぼくは、飲み屋でこの歌知らないって言ったら、あんた日本人?って驚かれたことがあります。
でも本当に知らなかったんだよー。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 鉄子もどき☆列車の旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事