2017年 ひとり春旅
イタリア・マントヴァ
6日目
旅のスケジュールはこちら
栄耀栄華を辿ります!!
ここに住みたいかどうかは別として
すごい装飾ですよ〜✨✨

お部屋の壁も華麗!!
デコラティブすぎる〜💕

ラファエロ下絵の「タペストリーの間」と思われますが、
今となっては。。。
ヴァチカンのために1510年おられたタペストリーは
十二使徒の物語の連作です。

下の写真は以前にも紹介しましたが
正面をズームした写真がありましたのでご覧くださいね〜。

遠目にはいいのですが、
近くだとグロすぎる💔
マンマ、これはいりません。。。
こんな部屋じゃ、怖すぎ。
夢に出てきそう😱

もしかしたら
ひとつひとつに意味があるのかもしれません。
このドゥカーレ宮殿は16世紀に建てられました。
920部屋と15の庭があります。
ヨーロッパで3番目に大きいお城だそうです。



ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2022 Felice*mamma♡