2018年
イタリアひとり秋旅
6日目
パルマ
サン・ジョヴァンニ・エヴァンジュリスタ修道院は
右側の黄色い方
こちらは教会
入り口ドアのキンキラキンは、修復中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ab/99779448d51a955d11ef1d229d8ce7a5.jpg)
スケジュールはこちら
パルマの散歩はこちら
パルマ現地レポートはこちら
パルマのお店1はこちら
2はこちら
ドゥオーモはこちら
一歩入ると、中庭があり、回廊が取り囲んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/9e27d9ae436b69a88bf354c1111a98b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ef/8e85562f8ce3e11445c8b37c1af4dc4b.jpg)
中庭には井戸があります。
井戸てっぺん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/79/bcd04f6653714be2e0189d74f325ca3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/6c3bdd1652c0d3374129e95785a12d81.jpg)
井戸の蓋。
おしゃれすぎて、スカンスカン。
物を落とすと、一巻の終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/05bc671f0c3ba640d0222adee28905fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2e/003be311e4faa500d9a602f75fa7a08a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/a91e6789fa7f7052cfe59bde9fbe8467.jpg)
手入れが行き届いていない
立派なサボテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fe/8eadc388dc9a71cc99a37d0a98189e9b.jpg)
壁画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/0bfe7063016c133b1cc48e94ed15aa5d.jpg)
隣の中庭は、噴水がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/ef5e1d7db35a5a15b3ac2a6ebc7660ee.jpg)
遠くに井戸が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c6/db5a460857576ce08555d4af9d80f7b9.jpg)
入り口には
子供たちによる絵の展覧会があった。
自分の国を中心に書いてる。
日本もちゃんとあるので
嬉しい。
ってさ、イタリアの子供たち、
日本って国知ってるよね!?
マンマが初めてイタリア行った時は
大人でも知らない人がいたわけよ。
アジアひと絡げ。
つうか、アジア系=中国人。
よく「中国人?」って言われてね。
最近では、「日本人?」って
初めに聞かれますよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/20/870f2dad8186a80de72432904402201a.jpg)
立体的な世界地図でした。
黄金に輝いて見えました !!
また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2019 Felice*mamma♡