見出し画像

Felice*mamma

🇮🇹 本場イタリアのクリスマス🎄 イルミネーション・クレモナ❣️




2019年 ひとり冬旅

イタリア
12/9~17

旅のプランはこちら

クリスマス特集として
本場イタリアのX'mas🦌 🎅 ⛄️ 限定の風景を
アップしていこうと思います✨✨✨


今日も
イタリア・クレモナです。

コムーネ宮の中?ところ?

このアーチ型の奥です。



上から見るとこの↓ 空いてるとこ。


ちょっと広いところに
大きなテディベア🌟 🐻 🌟






このテディ、結構大きいの💔
かわいいの通り越してた。





という感想でしたが、
なんと暗くなったら、変身していたのです。



ええ〜〜〜😵
無理ある〜〜〜。
っつうか、
このほかに変身できなかったんでしょうかねえ〜???






ちょっと離れると
かわいいかも💕


我が子を写真に収めようと
順番に並んで写真撮影。

どこの国でもやることはおんなじ。





初めの2枚の写真は
このトッレ(塔)から撮ったものです。



また遊びにいらしてね  

 ランキングに参加しております。    

  

  人気ブログランキングへ 

 ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

 

 ♡Copyright 2020  Felice*mamma♡

 





コメント一覧

マンマ♪
dennちゃん☆

まあ、そこはイタリアなので、サッカー、ファッション、食以外は期待しない方がいいかもです。特にテクノロジー系は。
古いものを大事にするのかもしれないし。。。

時代遅れという言葉もあるわけで、なんともフォローのしようもなかったりして。。。
denn
くまの股間の広告、光ってない。。。
(Buone Festeの看板)

これさあ、価格が高めなLED電球使わないで古典的電球使ってるから、2色のみしか光らない(白熱電球色と蛍光灯色)。
LEDは何色にも発色させることができるから、日本のイルミネーションは大きく変化しました(例:東京スカイツリーは全部LED)。

日本人による発光ダイオードの発明(ノーベル物理学賞受賞)が世界のイルミネーションを大きく変えたけど、クレモナは恩恵を受けていないということだなあ。

他にも、
JRやドイツ国鉄の駅の行先表示はLEDだけど、イタリア国鉄は非LEDのままだと思うよ。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2019. ひとり冬旅 ーイタリアー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事